みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
出社する日は、始発じゃなくて、2番電車3番電車に乗るワタクシ。
早朝の電車というのは、結構顔ぶれが決まっていて、座る場所も何となく決まっていたりして、面白いですね。
目黒駅を出ると、早速マスクを外すワタクシ。
会社へ向かう途中すれ違う人を眺めていると、1人を除いて全員がマスクしてた。
(仮にコロナ感染していたとして)すれ違いざまにどうやって他人に移す、移されるんだろう??
自転車の人なんてね、すれ違う通行人に「ゲホゲホっ」って飛沫移すのかい? (笑)
目黒川をジョギングしてた見た目40代の女性、口元にスカーフしてた。
きっと、ストイックに低酸素トレーニング意識してるんだろうね(笑)
マラソン体型じゃなかったけど。
もうね、未だに終わらないどこもかしこもマスク着用圧力、呆れてくるわ。
「みんながマスクしてるから」なんだろうね。
相方も、息子の幼稚園の自転車での送り迎えで、マスクしてます(笑)
「寺﨑さんマスクしないで、何か言われない?」って聞かれます。
電車内と店の中でしかマスクをしない姿勢ですが、睨まれたりすることまず事ないですよ。
だって、どこもかしこもマスクする必要性ないでしょ?
「インフルエンザにかかった」
「せき移された」
「風邪もらった」
そんな時って、「あ、あの時だな」って、ほぼ身に覚えがあるんですよ。
ワタクシ流のコロナ感染予防は、風邪と同様かな。
その感覚でよくない?
近所散歩してて、すれ違いざまに本気でコロナ感染すると思ってます?
まだコロナを恐れている人は、まず家庭内では食事以外はマスク必須でお願い致しますね(笑)
風邪、インフルエンザ感染って、何気に家庭内多くないですか?
あれですよ、あれ。
そして、これからのシーズン、プールでも海水浴場でもマスクしようね
皆と同じに合わせられない、独自目線なワタクシ、やっぱり非国民だね。
なお、上記は個人的見解であり、当社の公式見解ではございません。
こういう事書くとね、たまにコロナ恐怖派から批判があります。
是非とも、実名と連絡先をご記入の上でお願い致します。
それは私だけリングに上げておいて、貴方は私に見えない所からヤジってるだけなのよ(笑)
新型コロナをちゃんと恐れるなら、
・ピーク時間に電車に乗らないでね ⇒ ワタクシ混む時間に乗らないし
・つり革、自動改札機触らないでね ⇒ 潔癖症じゃないけどコロナ前から触らないなぁ
・マメに手洗ってね ⇒ 元々キレイ好きなので手洗いよくしてる
・基本外出しないでね ⇒ 人出の多い場所嫌いだし
・家庭内では食事以外はマスクしててね ⇒ 日頃の健康管理で十分と思ってる
・マスクはウレタンや布製はやめてね ⇒ 不織布マスクしか付けないよ
・入店時の消毒は指先や爪の間まで塗り込んでね ⇒ やたらなところ触らないし、何より免疫力意識してる
みんな本当は、日頃の行動が矛盾だらけじゃないの?
ワクチンについては、微熱が出る劇薬ですから、積極的には打ちません。
今まで大丈夫だったわけだし。
こういう事言うと、打ってないワタクシを偏見の目で見たり、排斥したりする勢力が必ず現れます。
昨年の新型コロナ感染者差別、東京人差別みたいに。
今度はワクチン打たない人への差別や排斥ですか?
絶対にワクチン打ちたくないわけではないんです。
打つとしたら、ほどほどに安全性が担保された時、ワクチン打たないと海外旅行に行けなくなった時にまた考えるかな。
シンガポール、イングランド、アメリカ(大谷くんの試合の観客で分かるよね)は、マスク緩和にシフトしてるし、コロナについてはこれが最後の記事としよう。
「しんらいライフサービススタッフブログ」
「寺崎道弥 YAMAP」
個人名で、Facebook Instaguramもやってますので、検索してみて下さい。