みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
昨日、テロとも受取れる不幸な事件がありました。
このような事件を引き起こす人物像は、概ねこのような人が多いように感じます。
・無職あるいは不安定な労働環境
・家族との関係に問題がある
・所属コミュニティなし
・孤独
・視野が狭い
・他者転嫁
初めてこんな事書きますが、ワタクシね犯人の気持ちわからないではないんですよ。
ワタクシも「みんな死ねばいいのに」「地球爆発してなくなっちまえ」って思ってた時期あったから。
もちろん、こんな凄惨な行動はしないし、つぶやきたくなる衝動ぐらいで終わりましたが。。。
こんな話をしてみると、意外にも「オレも実はさ…」って人多いのです。
大学出てから、20代の頃は何をやってもダメで、ろくな人生じゃなかった。
①魂込めて夢を追いかけて破れて、②今度は仕事に魂込めてみたけど会社都合で事業終了、次の仕事でも魂込めて、③いじめや過重労働に負けずに休みナシで働いたけど、最後はプチうつ&栄養失調気味になり終了。
なにより辛かったのは、こんなに必死になってボロボロになったのに、「人生終了」とか時に「精神異常者」扱い受けたことかな。
(何度も頑張ったけど、ダメなものはダメだったから、「頑張る」教を否定しているのはそのため)
その頃かな、「何でオレばっかり?」「お前ら、何でそんなに楽しそうなんだ?」「みんな死ねばいいのに」と思っていたのは。
今でも、なぜそうなったのか?は総括できていない。
「○○してたら?」「○○しなければ?」というのもない。
しいて言えば、「みんなと同じように就職活動して、名のある会社で働いてればよかった」ぐらいか? (笑)
例えあの頃に戻れても、その考えはないけどさ。
じゃあ、ワタクシの人生の転機になったのは、ワタクシの亡き親父の子会社の一つであった、この会社との出会いでしょうか。
不思議とこの会社に入ってからは、自分の頑張りに見合う精神的満足や、精神的安定を手にする事ができた。
ホントにたまたま、この会社があっただけのことなのです。
もともとこの会社のDNAとして、風土が良かっことも関係しているのであろうけど。
だけど、散々負けまくってきたので、負け犬根性はいまだ消えず、生活コストはダメだった頃と何も変わらない。
ワタクシが自分自身を「大したことはない」と揶揄するのは、社会に出て約20年、こんな経歴があるからだ。
ちょっとつまずいた人を採用して、再生したくなるのは、自分がつまづきまくっていたからだ。
弱い者いじめや各種ハラスメントを、社長以前に個人として絶対に許さないのは、過去に自分がやられて嫌な想いをしてきたからだ。
話を戻すと、ワタクシの人生が「正」かつ「生」の方向へ転換できたのは、環境が変わっただけだと思う。
そんな環境があって、そこに入り込めただけに過ぎないのだ。
だから、この会社を誰からも羨ましがられる会社にできる人がいれば、その人がやれば良いと思う。
今たまたま、ワタクシがこの会社をやっているけれど、「所詮この程度の人間」という自覚はあるからね。
自分がどうしてここに在るのか?
自分は何をするためにここに在るのか?
この会社の代表を続けている間は、変わらない課題なのだろう。
もし、生きててしんどかったら、環境を変えてみるだけで、劇的に好転する事もあるよ。
オレがそうだったから。
もし、この会社と出会わなかったら、どうなってるかわからないなぁ~。
犯罪者になってたかもしれないし、人生って紙一重だと思うんだ。
明後日は、貴方の未来に他人事ではなく、自分事として一票ね。
良い週末をお過ごし下さい。
こちらが当社です。「しんらいライフサービスHP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
スタッフもブログやってます。「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/