みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。

 

 

まもなくGWです。

 

どんな予定を立てていますか?

 

かつてのワタクシなら、10日間も休めたら、北海道が九州へ車で行っちゃうでしょうね。

 

過去の投稿を見るとGWは、北陸や東北、信州に遠征して、残雪や新緑眺めて、山菜取りっていうのが定番コースです。

 

今年は、1時間も車でじっとしてられない息子がいるので、一都三県がいいところでしょうかショボーン

 

休み長過ぎて、具合悪くしたりしてニヤリ

 

 

先日、目黒のチェーン店のラーメン屋に行ったら、GWのほとんどを休む旨の張り紙がしてありました。

 

目黒界隈の飲食店の稼ぎは、平日がメインでしょうから、10連休で稼げないと見込んで、思い切って長期間休む決断したのでしょう。

 

旅好きなワタクシにとっては、長期休みは大歓迎なのですが、副作用も随所で見られそうです。

 

・ATMの停止、あるいは引き出し手数料がかかる

・飲食店の売上の減少

・企業の今月の月末支払いは明日26日のため、資金繰りの悪化

・長期の株式市場休場により、売り逃げされても手が打てない

・派遣・日雇い労働者の収入減

 

あとは何があるでしょう?

 

GW明けに、流れが大きく変わるかもしれませんね。

 

ワタクシは、ずっと消費税は上がらない(上げられない)論者ですが、そんな噂もマスコミ内で出てきてましたね。

 

 

平成から令和へ、官公庁や金融機関を中心に10連休を跨いで、どんな時代の変化が起こるのでしょうか?

 

楽しみに注視してみたいと思います。

 

 

 

良い一日をお過ごしください!

 

 

「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 

「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/

 
 
「寺﨑道弥Facebook」
 
「寺﨑道弥Instagram」