みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
先週、ネガティブな記事を書いた途端に、こんな報道がありましたね(笑)
国が発表する統計も調査も実態経済とはかけ離れてますから、「盛ってる」のはお見通しなんですけどね。
「臭いものには蓋」していた事が、どんどん暴露されていくのでしょうね。
国や官庁、大企業では、日常的に数々の不正が行われ、体裁を守るために蓋をしている。
自動車メーカーの検査偽装、レオパレス、スルガ銀行不正融資、京王観光キセル、止まらないパイロット飲酒、障害者雇用数水増し。。。
思いつくだけで、いっぱいありますな。
どれも、道義的にお粗末な内容です。
「ウソはダメだよ」って、子供の時から教わってるはずなのに(笑)
これが組織的に行われてるんですから、飽きれます。
集団心理で「オレが悪いんじゃない」っていう当事者意識が欠けることで、暴走を止められないんでしょうね。
国、官庁、大企業は「大きいから」「しっかりしてるから」「皆が知ってるから」という世間一般の評価とは真逆なことやってる気がしません?
よっぽど中小企業の方が、まともなところ多いですよ。
(真っ当な中小企業経営者としか付き合ってないからかもしれませんが)
それからね、これからメーカー系を中心にリストラや左遷が加速しますよ。
弱い者は真っ先に、正社員であっても不要と見なされればドラスティックに。
大きいところほど、えげつなく。
「日雇い派遣村」みたいな時代を象徴する現象がまた起きます。
「ネガティブ記事は止めた方がいい」って言われますけど、勘付いてることや思ってることは書いておきます。
カネを稼いで、カネでのみモノやサービスを得る、というライフスタイルも変わって行くでしょう。
自分の得意分野を提供して、対価として米や野菜などの食品を貰い、必要な現金収入はご近所バイトで得る、例えばそんな生き方をしている人は既に多くいます。
貧乏そうに感じるかもしれないけれど、自分の時間を大事に出来て、豊かに暮らしているように見えます。
こんな価値観の変化を柔軟にしていける人はハッピーなんじゃないかなぁ〜
今日も良い一日をお過ごしください!
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/