みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。

 

 

 

飲食店や駅、コンビニのトイレなどでよく見かけるこの掲示、個人的にはあまり好きではありません。

 

 

トイレットペーパーの三角折りと並んで、業界アルアルなんですけど。

 

回りくどく、「綺麗に使えよ!」って嫌味のように言われてる気がしましてね、何か逆に嫌な気分になるのは私だけでしょうか?

 

「文章から意図を察しろ!」的なこの文章、「察し」という文化がない海外では、きっと通用しないのでは?

 

個人的には「多くの方がお使いになりますので、綺麗にお使いいただきますよう、ご協力をお願い致します」って書いてあった方がいいと思うのです。

 

皆さんは、この文章をどんな風に感じてますか?

 

 

今日はこの辺で。

 

 

良い一日をお過ごしください!

 

 

 

「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 

「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/

 

 

「寺﨑道弥Facebook」

https://www.facebook.com/michiya.terasaki

 

「寺﨑道弥Instagram」

https://www.instagram.com/michiya.terasaki/