みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
この暑さ いつまで続くの お天道さん
「お暑うございます~」がお約束の挨拶ですよね~。
今朝の都内の最低気温は27℃だったそうです。
3連休に天然のクーラーを求めて山中に寝に行った#旅バカも帰京してから、ついにエアコン付けて寝るようになってしまいました。
東京生まれ東京育ちですが、東京の生活には合わないようです(笑)
いつか最低気温30℃なんて日が来るのでしょうか?
この暑さで畑の土もあっという間に乾きます。
と同じく、私のブログネタも乾いてきました(笑)
こんな時は食い系ネタに逃げてみます(笑)
「食べる」事って誰でもしますし、年齢関係なく共有できる話題ですよね。
(たまに「3食コンビニでいい」って「食」に興味ない方もいますが)
42歳のおっさん、自分より下の世代との会話のきっかけに困った時は、「食」に逃げます。
オ:「今朝(昼)は食べた?」
下:「食べました」
オ:「何食べたの?」
下:「コンビニのおにぎり」
オ:「おにぎりの具何好き?海苔はしっとり派?」
みたいな。
きっかけさえ掴めれば、話適当に広がりますよね。
業種柄、大半の社員が会社でお昼を食べる事がありませんから、必然的に現場周辺でお昼を食べることになります。
たまに社員と同行したりすると、「どこどこ行った日のランチはここかここ」って定番のランチスポット持ってるんですよね。
それが結構おいしくて、リーズナブルだったりする。
私もね、ある程度定番ランチスポット持ってます。
それらを「食べログ」にメモしてあるわけですが、時折社員とランチ話になった時に、その人の趣向見て小出しに紹介してます。
昨日は「社長が言ってた中野の坦々麺屋美味かったですよ~」なんて話になって、「そういえばブロードウェイ地下の讃岐うどん屋もいい仕事するよ~」なんてまた教えたりして。
私は、そこそこコスパの良い店のストックは持ってる方ですかね。
一番下にリンク貼ってる私のインスタ見ると、そんな店あげてますよ~。
たかがランチの美味い店の話ですが、小さな幸せを共有するって、楽しいでしょ?
良い週末をお過ごし下さいね~。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/
「寺﨑道弥Facebook」
https://www.facebook.com/michiya.terasaki
「寺﨑道弥Instagram」
https://www.instagram.com/michiya.terasaki/