みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。

 

 

 

昨日で本部社員の役員面談は、全て終了しました。

 

当社の役員面談について詳しくは → 役員面談

 

我が社の面談については、よく聞かれるので今日はまとめてみます。

 

 

繰り返しになりますが、私が社員に聞きたいことは以下の通りです。

 

①最近(公私含めて)どうよ?

②今後どんな働き方がしたいか?

③当社のいいところは?

④他フリートーク

※完全秘密厳守です。

 

「役員面談」って言っても、お互い笑顔でフランクに話すスタイルなんです。

 

社員の自由な発言を押していると、時々「お前、それウチの会社だからいいけど、他の会社で言ったら絶対NGだぞっ」ってな発言も出てきて、私としては面白いです。

 

感情で聞かずに理性で聞くようにすれば、発言の真意を汲み取れますしね。

 

私自身も社員に気付かされて、自分のプラスになる面談なのです。

 

 

面談で概ね感じたのは、それぞれ外で鍛えられて成長しているし、機嫌良く安定感があるということ。

 

若手社員は、精神的ステージが上がってきています。

 

若手が強くなっていく事が、強い会社になる必須条件です。

 

「老害」がいつまでも実権を握ってはいけません。

 

 

 

最後に面談で社員から出た、うちの会社の良い所紹介しますね。

 

「自分の時間を大事に出来る」

「『必要なければ早く帰れ』と言われて帰りやすくなった」

「気持ちいい会社、居心地がいい」

 

だそうですよ、皆さん! ← ちょっと自慢(笑)

 

 

 

銀行や財閥系中心として、いまだに根強く残る「仕事=苦行」という考えとは一線を画している当社。

 

力を抜くと、乱れるどころか、人や仕事がどんどん集まってきます。

 

みんな、「癒し」とか「優しさ」に飢えてますからねぇ~。

 

ですから、会社の機嫌=社員の機嫌は最重要。

 

社員が心穏やかに働ける会社創りにゴールはありません。

 

 

 

良い週末をお過ごし下さい!


今日の記事のイケてる度★★★ 星3つです。

 

 

「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 

「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/