「旅を止めたら、死んでも死に切れない!」
ホントの職業は「旅人」寺﨑道弥です。
東京生まれ、東京育ち、東京で会社経営する私が、日本のいい所をご紹介します。
「旅バカ」記事、ご無沙汰しちゃいました。
休みの日に、出かけてないわけではないんです。
記事にするほどのお勧めでもないので。
先週土曜日に、青梅街道(国道411号)から奥多摩に入り、日原鍾乳洞ピストン、鋸山林道で檜原村へ、五日市街道で帰宅というドライブをしてきました。
オール舗装の鋸山林道知ってたら、かなりのツウですけどね~。
青梅線沢井駅からも歩ける澤ノ井でお馴染みの「小澤酒造」です。
東京に酒蔵あるの知らない方も多いのでは。
新宿から1時間ぐらいで、こんな緑豊かなところへ行けます。
多摩川もここまで上流に来ると綺麗です。
夏は涼しくておススメな「日原鍾乳洞」
途中、ダート道で泥んこ遊びもしたり、日帰りでしたが楽しめました。
何より嬉しかったのは、道中新緑とさわやかな風を感じる事が出来た事です。
都内近郊にお住まいの方、近くにある東京の自然でリフレッシュはいかがですか?
良い一日を!
今回の旅ののイケてる度 ★★ 星2つです。