みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/
元請大手管理会社からの見積り案件が、連日のように届いております。
新築とリプレイス(管理会社変更)含めて。
マンション管理組合からの「管理費値下げ」を目的とした、見積り依頼は止まりません。
マスコミは巷の景気が良くなっているかのように印象付けるウソの報道を繰り返していますが、私が思うにちっとも良くなっちゃいませんよ。
日本に、いや先進諸国に万人が潤う好景気時代はもう来ない、というのが私の考え方。
大事なことなので何度も言いますけど、今管理会社の変更はやるべきじゃありません。
なぜなら、管理費の割合を大きく占めているマンション管理人や清掃員の時給相場が史上最高値だからです。
都内相場は時給1,000円超えが当たり前。
先日驚いたのが、西武池袋線のひばりが丘の新築マンション清掃です。
西武池袋線沿いの市部は、比較的人の集めやすいエリアです。
2年前に「今後時給上がり基調だろうけど、高めにみて時給950円みておけば大丈夫だな」って、見積もった案件が、今や時給1,000円出さないと応募がありません。
完全に読み違いの見積りになってしまいました。
私が見積りやっていた10年程前のひばりが丘の時給相場は、900円ぐらいでした。
それが、今1,000円です。
1割も上がっています。
ということは、当社は1割以上は金額上げて見積り出さないと、赤字に転落します。
今、管理会社に見積り依頼しても、こうなることが想定されるわけです。
現に今ありますよ、自助努力で値上げのお願いせずに頑張っている案件が多数。
現場従業員が辞めちゃったら、あっという間に赤字転落してしまう案件が。
マンション管理組合は、今の委託契約金額が適正価格かどうか確認するのは構わないと思いますが、今の管理会社に今の値段で自社努力でどうにか頑張ってもらうという賢い考え方も同時に持っていただきたいと思います。
ウソでもいいから、「いやー、○○会社さんだから、ウチの組合運営成り立つんですよ~」とか、ヨイショしてみたりしてね (笑)
良い一日を!
今日の記事のイケてる度 ★★★★ 星4つですっ