みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。


「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営会社です。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 

「しんらいライフサービススタッフブログ」
http://www.shinrai-ls.co.jp/blog/
 

 

2016年度分の返礼品の到着が、年越しちゃいました。

 

自治体によっては、返礼品の送る時期を翌年の夏配送指定できるところもあるようです。

 

会社の決算で言うと、前期の経費の先送りみたいなもんですね。

 


2016年ふるさと納税の第22弾は、福井県小浜市です。

 

オバマ大統領が訪問するか否か?で話題になった街ですね。

HP(さとふる)はこちら ⇒ https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1001035

 

今回選んだ返礼品は、「匠の技・かぎ孫の半樽小鯛ささ漬け・さよりささ漬け・のど黒昆布締め3個入り風呂敷包」です。

 

笹漬け美味いですよね~。

 

量が少ないから、あっという間に食べ終わっちゃいますよね。

 

だから、なかなか自分じゃ買う気ににまではなりません。

 

 

冷凍便でしたが、洒落た紙製の風呂敷に包まれています。

 

 

 

 

 

三種詰め合わせです。

 

 

 

お礼の品が届きましたので、ご報告です。

①寄付額 10,000円

②振込方法 さとふるカード決済

③選んだ返礼品 「匠の技・かぎ孫の半樽小鯛ささ漬け・さよりささ漬け・のど黒昆布締め3個入り風呂敷包」

④返礼品価格(オレ推定) 5,000円?

⑤寄付金納付日から返礼品到着までの期間 12/22カード決済 1/7返礼品到着

⑥送付事前連絡 佐川急便メールサービス

⑦おススメ度 ★★★


⑧コストパフォーマンス ★★★ 

 

 

福井県小浜市の関係者の皆様、ありがとうございます。

「ふるさと納税」の検索キーワードで、当ブログにいらっしゃる方が連日いらっしゃいます。

「ふるさと納税」について詳しく知りたい方は、テーマ(目次)に「ふるさと納税」がありますから、そちらも是非ご覧下さいね。


「ワタシも節税した~い!」

「いくらまでなら効果的なの?」

と迷っている方、寄付金控除枠を使った、効果的な「ふるさと納税」額シュミレーションはこちらです ↓ ↓ ↓

http://www.furusato-nouzei.jp/guide/simulator.html


Tポイントや楽天ポイントでもふるさと納税ができますよ。

普段のお買い物でコツコツポイント溜めて、ポイントを有効活用しましょう!



今日も良い一日を!


今日の記事のイケてる度 ★★★ 星3つですっ