みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。


「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営しています。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 


あっという間に1月も終了、もう2月。

今年もあと11ヶ月切りました(笑)


さて、今日は本業のお話。

そして、誰もが気になるお値段のお話です。


当社は、ビルメン・マンション管理部門の値上げに踏み切りました。

(リフォーム部門は、まだ何とかなっていますが)

ごめんなさい、自社努力にも限界がありますので。

日頃から、本部経費を極力圧縮してきましたが、負けました。


理由は、皆さんの予想通り「人件費の上昇」です。

飲食・サービス業は、今空前の高時給です。

都内で950円1,000円は当たり前。

少しでも良い人材を確保したい会社は、自社の利益を下げてでも高時給で募集をかけます。

近頃コンビニや飲食店の店員の質が、下がってきているのを感じている方もいらっしゃるのでは?

「質」うんぬんより、人を確保するのにどこも必死ですから。

この環境は、当社だけでなく同業他社も同じです。


労働者人口は減り続けていますから、国策として外国人労働者の受け入れもどんどん始まっています。

ビルメンテナンスやマンション管理業界も、コンビニや大手飲食チェーンのように、外国人労働者に頼らなければならない時代が、もうそこまで来ています。

「外国人はNG」という慣習が業界内にはありますが、なし崩し的に取っ払われていくでしょう。


お客様には、今後以下を念頭に置いていただきたく思います。

①発注金額の値上げ
②もしかしたら外国人労働者になっちゃうかもよ?? (当社は現在外国籍ゼロ)
③やるべきことはやらせますが、労働者の資質の低下

これは当社に限らず、業界全体のお話です。

大変残念なお話ですが、ご理解いただきますようお願い致します。

 

今日も心穏やかにいきましょう!