みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営しています。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
「企業の社会性を認識し、誇りを持って行動せよ」
昨年5月に、70歳で旅立ったオヤジの作った社訓の一つです。
当社のメイン業種は、ビルメンテナンス・マンション管理業であります。
管理の中でも、日常的に大事な業務は清掃であります。
ビルメン・マンション管理の基本は、清掃です。
管理委託料の中でも、圧倒的な比率を占めるのが清掃です。
今、この時間も全国津々浦々で、マンションの管理人さん、ビルや各種施設の清掃員が朝の清掃で、ちょっぴり汗をかいていることでしょう。
「清掃業」って、いまだにバカにされていることを私は感じています。
じゃあ、今清掃している人達がいなくなったら、どうなりますか?
マンションも、ビルも、駅も、デパートも、ディズニーランドも、街だってごみだらけになります。
地味だけど、縁の下の力持ち、社会性のある仕事ですよね~。
社会には、そんな地味な仕事があふれています。
清掃業界も10年前に比べれば、世間体も良くなってきて、原価管理と人材をしっかり確保すれば薄利ですが確実に利益を出せる業界なので、M&Aでは大人気業種です。
異業種からの参入したがる人も、実は多いんです。
(そう簡単じゃありませんから、失敗事例も多いですが)
それから「掃除で人格形成を!」みたいな本が増えてきていて、素手で便器を掃除する、っていうのがブームだったりします。
多くの人が利用する、駅や各種施設のトイレも10年前に比べたら、綺麗になってますよね。
先日、高齢で勇退された当社のマンションの管理人さんが、管理組合の皆さんから花束やお礼の品をいただいたそうです。
この世間からの評価が、社会性のある仕事であり、誇りがもてる仕事って事なんですよね~ (^~^)
綺麗に掃除して、「綺麗になりましたね」 「ありがとう」って言われて、お金をいただく。
結構、いい仕事でしょ? (^O^)/
週末も心穏やかにいきましょう!
それでは、また!
ーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー
当社で一緒に働きませんか?
【管理員・清掃代行員】
当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。
※毎日、同じ現場ではありません。
勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)
時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等
給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)
月収例:80,000 ~ 150,000円位
資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎
待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談
住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)
求人についてのお問い合わせは、当社まで。
お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。
電話 03-3491-1015 (採用係まで)
受付 平日 9:00 ~ 17:00
