みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営しています。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
恒例の「ブログネタ切れ期間」に入りました (^O^)
「うーっ」ってうなるより、これも楽しむことにしました。
今日は、昨日の出先のランチの話題に関連して、日頃の出先の話題です。
普段の私の行動は、電車+たまーにバスです。
車で何かを運ぶわけじゃないし、都内は電車行動の方が時間が読めますから、合理的です。
(その日の行動によっては車も使うこともありますが)
日中の電車に乗っていると、いろんな場面に出会えます。
商談帰りの上司と部下、中高年グループ、ベビーカーで乗るお母さん、修学旅行生や海外からの観光客…。
昨日なんか、当社のメインバンクのバッチしてる銀行員がいたので、話を盗み聞き(笑)したり。
どこで聞かれてるか、わからんぞっ!
移動だって、楽しみの一つ。
でも、私地下鉄での移動があんまり好きじゃないんですよ。
なぜかと言いますと、
①なんか暗くて嫌
何とか症候群ではありませんが、地下の圧迫感が好きになれません。
例え雨の日でも、外の景色が見えた方がいいじゃないですか。
②乗り換えが面倒
大江戸線なんかは地下深くまで下りないと乗れませんし、線乗り継ぐのにオレンジ色の改札口を選んで出て、また数百メートル歩いてとか、駅構内の移動時間の余裕も考慮しなくてはならないのがイライラします。
③方向感覚が狂う
地上に出た時の、あの浦島太郎感は何でしょうね(笑)
今、どこにいるのか?北はどっちだ?太陽の位置と時間照らし合わせて南方向確認したりなんかして。
グーグル地図は人間の能力が退化しそうなんで、極力使わないようにしてるんですよ。
④短い区間だと割高
JRに比べると、短い乗車距離だと割高なんですよね。
同じレベルの現場従業員だったら、交通費のかからない人を採ろうっていう業界ですから、私も多少歩いても交通費の安い方法を選択します。
ホント、どうでもいい話でした。
今日も心穏やかにいきましょう!
それでは、また!
ーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー
当社で一緒に働きませんか?
【管理員・清掃代行員】
当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。
※毎日、同じ現場ではありません。
勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)
時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等
給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)
月収例:80,000 ~ 150,000円位
資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎
待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談
住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)
求人についてのお問い合わせは、当社まで。
お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。
電話 03-3491-1015 (採用係まで)
受付 平日 9:00 ~ 17:00