みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。


「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営しています。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 


今朝7時前の山手線内回り社内での話。

この時間だと、渋谷を出るとガラガラに。

なのに、ドア近くで女子学生に急接近している30代の男が気にかかりました。

通勤電車内は、パーソナルスペースを確保しようと、みんな他人と一定の間隔を取るもの。

なのに近すぎ!

私、その光景をあえてガン見しましたよ(笑)

そしたら、さらに少しずつ女子学生に近寄る男。

女子学生も「この人怪しい」って警戒モード。

痴漢と確信した私、次は女子学生に顔を近づけていったので、恵比寿駅でドアが開いた途端、その男の奥襟を掴み、ホームへ向かって放出。

その男にとっては、予期せぬ突然の出来事ですが、何の抵抗もしませんでした。

抵抗されても、勝つ自信ありましたし。

私の下車する次の目黒駅で、それを見ていた周りの乗客が、なぜかスッと花道が作ったのには非常に気まずかった(;^_^A

私こういう姑息なヤツは、許せないんで。

痴漢したければ、「すいません、痴漢したいんですがよろしいでしょうか?」
「はい、いいですよ」って、同意が合ってからすべきでしょう。

はいっ、そんなわけないし、ありえない例えですねっ、失礼しました (^_^;)


さて、今日は「痴漢について語ろう!」ではなく、本業のお話し(笑)

先日、取引先から清掃管理員の期間限定派遣の依頼がありました。

詳しく話を聞くと、とあるマンション管理組合が今月末に管理会社の解約を決めたものの、次の管理会社が決まっていないんだとか。

「えっ、そんなことあんの?」

自主管理にすることはあっても、まずありません。

聞けば、管理組合として管理会社を探しているけれども、どこからもそっぽ向かれて、決まらないんだとか。

業界狭いから、そんな情報飛び交っているものなんですよね。

営利企業であるマンション管理会社が、手を上げないということは、
①管理費設定が安すぎ
②住民の質があまりにも悪い
③建物に管理会社が関わりたくないレベルの問題あり
のどれかです。

10~12月の期間限定と言われていますが、3か月間だけ清掃管理員やりたいなんて人を探すのは至難の業です。

募集費かけて採用して、指導して、チェックして、慣れた頃には終了。

相場よりも高ーいお金いただかないと、やる価値なしです。

理事会メンバーも固定化されていて、管理員・管理会社に対する姿勢が高圧的で、しょっちゅうよばれて、まいってしまっている模様。

こちらの管理組合が漂流している根本理由は、上記の①+②ですね。

そりゃぁ、相手にされませんよ。

少ない札束で、顔ひっぱたくようじゃ。

帯封付きなら、ちょっと考えますけどね(笑)


マスコミの影響で、「マンション管理業界はボッタくりだ。やっつけろ!」という敵対的風潮がありますが、敵対的な対応すると、敵対的に対応されます。

「委託契約範囲外なので」って、ちょっとのムリも効かなくなります。

大雨降って冠水しようが知らん顔されたり、大雪降っても勤務日以外だからって、雪かきしてくれなかったりとか。

法人とはいえ、相手は人間個人。

「管理会社をパートナーとして扱いましょう」ですよ。

「金払ってやってるから」って奴隷じゃなくて、上手く使いこなすんです。

①ほどほどの相場で、②要求は箇条書きで簡潔にお願いして、③たまにヨイショする。

これが、コストパフォーマンス良く、マンション管理会社を使うわざです。

営利企業である管理会社も、時間=コストですから、毎日のように「あーでもない、こーでもない」って担当者に電話して、「今日中に来て!」なんてやっていたら、そのぶんの管理費をもらわないとコストが合いません。

それをシンプルに箇条書きで要求しましょう。


例えとして、私の顧問税理士の使い方お教えしましょうか。

①会計監査は、監査しやすいように事前に資料を用意する。
②質問事項は、事前にメールで投げておく。
③「今日の今日の対応して!」とならないよう、こちら側の段取りも万全にする。

こうしていると、顧問税理士の時間泥棒に私はならないので、相手としては手のかからない顧客だから、コストが下がり、「これもやってよ」って言えるんです。

たまに「いやー○○先生あっての当社ですよ」なんて言っちゃって(笑)

これは、社員に対しても実践しています。

私が社員に急を要求することは、緊急対応やクレーム以外まずありません。


皆さまの管理組合が漂流しませんよう、業界人は絶対に書かないであろう、マンション管理会社の本音を書いちゃいました (^-^)/


シルバーウイークも心穏やかにいきましょう!

それでは、また!


ーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー


当社で一緒に働きませんか?

【管理員・清掃代行員】

当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。
※毎日、同じ現場ではありません。

勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)

時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等

給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)
      月収例:80,000 ~ 150,000円位

資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎

待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談

住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)

求人についてのお問い合わせは、当社まで。

お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。

電話 03-3491-1015 (採用係まで)

受付 平日 9:00 ~ 17:00