みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営しています。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
昨日も爆発的アクセス、ありがとうございました。
常連さんも、お初のいらっしゃいませさんにも、感謝致します。
さて、久々の業界ネタです。
これ、昨日朝の当社の入っているビルの話です。
6:45頃に会社に着いた私。
カードリーダーに警備カードを入れましたが、自動ドアが開きません。
2度3度やっても、「ピッピッピッ」とエラー音が鳴ります。
オレ、7:30まで入れないのかよっ… ( ̄ー ̄;
↑右側の差込口にカードを入れると、警備が解除されます。
(警備会社名は隠しますが、業界人は分かるはず(笑) )
当社のビルの自動ドアは、土日祝を除く7:30から開くようにタイマーで設定されています。
こりゃ、どうしようもないと思った私、警備会社に連絡を入れようとしましたが、カードリーダーに管轄拠点の連絡先すら書かれていない。
なんたることじゃー ヽ(`Д´)ノ
さらにヒートアップした私、アタマにきながらスマホで「(警備会社名) 緊急」 「(警備会社名) エリア」 「(警備会社名) 四番町」 と検索かけますが、広告や会社情報ばかりで、緊急連絡先の情報が出てこない。
「(警備会社名) 担当エリア」でようやく、「九段」の電話番号がヒットしました。
①7:02 (警備会社)九段局に電話し、カードエラーが出てる旨伝えると、
管轄から携帯に電話くれるとのこと
②7:10 (警備会社)管轄よりようやく電話「警備員を10分以内に行かせます」
③7:17 (警備会社)当ビルに警備員2名到着
相当アタマに来てますが、彼らに非はないので、
「カードリーダーに連絡先を今日中に書くこと」
「警備カードを作り変えること」を指示しました。←オレここの管理会社じゃないよ(笑)
2名来たので「忙しくないのか?」聞いたところ、「それほどでもない」との事。
②から③の所要時間は、まぁこんなもんでしょう。
問題は、①から②がなんで8分もかかるんでしょうね?
例えるなら、119番して所轄の消防署に情報がいったのが、8分後ですよ。
この千代田区麹町 市ヶ谷界隈で、第一報から現地到着まで15分。
ということはですね、例えば泥棒に入られて侵入警報が警備会社に行きます。
出動命令が出て、現地到着が15分後です。
泥棒は5分から10分で仕事を終えると言われています。
15分後、警備会社がいち早く泥棒被害を発見してくれます。
ホームセキュリティ、やっぱりありがたいですねぇ。 ← どこがだよっ! (笑)
芸能人でも、三宅○○、石田○○が警備会社入れてるのに、金品ごっそりやられてましたね。
警備会社は、もちろん責任負いません。
今日の結論、警備会社を入れてもダメなときはダメ。
警備会社への過信は禁物!
昨日は週明けから、1時間近くロスし散々だったのでした (・_・;)
今日も心穏やかにいきましょう!
それでは、また!
ーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー
当社で一緒に働きませんか?
【管理員・清掃代行員】
当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。
※毎日、同じ現場ではありません。
勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)
時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等
給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)
月収例:80,000 ~ 150,000円位
資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎
待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談
住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)
求人についてのお問い合わせは、当社まで。
お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。
電話 03-6268-9621 (採用係まで)
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営しています。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
昨日も爆発的アクセス、ありがとうございました。
常連さんも、お初のいらっしゃいませさんにも、感謝致します。
さて、久々の業界ネタです。
これ、昨日朝の当社の入っているビルの話です。
6:45頃に会社に着いた私。
カードリーダーに警備カードを入れましたが、自動ドアが開きません。
2度3度やっても、「ピッピッピッ」とエラー音が鳴ります。
オレ、7:30まで入れないのかよっ… ( ̄ー ̄;

↑右側の差込口にカードを入れると、警備が解除されます。
(警備会社名は隠しますが、業界人は分かるはず(笑) )
当社のビルの自動ドアは、土日祝を除く7:30から開くようにタイマーで設定されています。
こりゃ、どうしようもないと思った私、警備会社に連絡を入れようとしましたが、カードリーダーに管轄拠点の連絡先すら書かれていない。
なんたることじゃー ヽ(`Д´)ノ
さらにヒートアップした私、アタマにきながらスマホで「(警備会社名) 緊急」 「(警備会社名) エリア」 「(警備会社名) 四番町」 と検索かけますが、広告や会社情報ばかりで、緊急連絡先の情報が出てこない。
「(警備会社名) 担当エリア」でようやく、「九段」の電話番号がヒットしました。
①7:02 (警備会社)九段局に電話し、カードエラーが出てる旨伝えると、
管轄から携帯に電話くれるとのこと
②7:10 (警備会社)管轄よりようやく電話「警備員を10分以内に行かせます」
③7:17 (警備会社)当ビルに警備員2名到着
相当アタマに来てますが、彼らに非はないので、
「カードリーダーに連絡先を今日中に書くこと」
「警備カードを作り変えること」を指示しました。←オレここの管理会社じゃないよ(笑)
2名来たので「忙しくないのか?」聞いたところ、「それほどでもない」との事。
②から③の所要時間は、まぁこんなもんでしょう。
問題は、①から②がなんで8分もかかるんでしょうね?
例えるなら、119番して所轄の消防署に情報がいったのが、8分後ですよ。
この千代田区麹町 市ヶ谷界隈で、第一報から現地到着まで15分。
ということはですね、例えば泥棒に入られて侵入警報が警備会社に行きます。
出動命令が出て、現地到着が15分後です。
泥棒は5分から10分で仕事を終えると言われています。
15分後、警備会社がいち早く泥棒被害を発見してくれます。
ホームセキュリティ、やっぱりありがたいですねぇ。 ← どこがだよっ! (笑)
芸能人でも、三宅○○、石田○○が警備会社入れてるのに、金品ごっそりやられてましたね。
警備会社は、もちろん責任負いません。
今日の結論、警備会社を入れてもダメなときはダメ。
警備会社への過信は禁物!
昨日は週明けから、1時間近くロスし散々だったのでした (・_・;)
今日も心穏やかにいきましょう!
それでは、また!
ーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー
当社で一緒に働きませんか?
【管理員・清掃代行員】
当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。
※毎日、同じ現場ではありません。
勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)
時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等
給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)
月収例:80,000 ~ 150,000円位
資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎
待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談
住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)
求人についてのお問い合わせは、当社まで。
お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。
電話 03-6268-9621 (採用係まで)