みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/
当社が運営しています。「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/
今日の記事は、表題通り。
経営革新、承認出ました!
そのうち、都庁のHPにも当社出ます。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/keiei/kakushin/10ichiran.html
資料の作成にご協力いただいた機関の皆様には、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
先日の記事の①でも、「経営革新」匂わせていましたが。
その記事 ⇒ http://ameblo.jp/shinrai-ls/entry-11993888058.html
この法律を知っている経営者、意外に少ないです。
そんな方は、こちらをどうぞ ⇒ http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO018.html
はい、意味不明(笑)
こっちの方が分かりやすいですね ↓
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/keiei/kakushin/1gaiyo.htm
私が小難しい事言うと墓穴掘りそうなので、わかりやすくいうと「既存事業から新たな事業を興そうと、頑張っている企業」というお墨付きを役所から貰えた、とでも言いましょうか。
承認を受けたい企業の大半の目的は「資金調達」です。
しかし、当社の資金繰りは問題ありません。
銀行が飛び込み営業に来ても、プロパー前提以外の「ご提案」は断っています。
「じゃ、目的は?」と聞かれれば、こう答えます。
「ハク付けたかったんで」 (^_^;)
それだけです。
当社が経営革新の承認を受ける目的は、看板無き中小企業が、どうしたら世間から認められようになるのか? を考えた時の一つの手段に過ぎません。
役所から公に「頑張っている会社だから、金利も保証もいろいろ優遇してあげるよ」ってお墨付き貰えたんですから、よしとしておきます。
融資の可能性がより広がるんだから、当社が倒産する可能性もより低くなります。
※「経営革新」のキーワードで当ブログにお越しいただいた方へ
経営革新の承認を受けるのは、極めて難しいです。
ですが、ちょっとしたコツを掴めば、受けられる可能性があります。
一発で承認受けた当社の方法にご興味がありましたら、直接私までお問い合わせ下さい。
※経営革新の承認を受けた企業に飛び込み営業をかける金融機関の方へ
生意気言って申し訳ありませんが、お互いの仕事の合理性のために「ご提案」は、新規でもプロパー融資前提とさせていただきます。
既存の金融機関にお世話になってきましたから。
それでは皆さん、お祝いお待ちしておりますね。 (笑)
今日も、心穏やかにいきましょうね!
それでは、また!
ーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー
当社で一緒に働きませんか?
【管理員・清掃代行員】
当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。
※毎日、同じ現場ではありません。
勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)
時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等
給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)
月収例:80,000 ~ 150,000円位
資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎
待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談
住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)
求人についてのお問い合わせは、当社まで。
お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。
電話 03-6268-9621 (採用係まで)
受付 平日 9:00 ~ 18:00