タイムイズマネー?? | ビルメンテナンス マンション管理 リフォームの しんらいライフサービス 社長 寺﨑道弥のブログ

ビルメンテナンス マンション管理 リフォームの しんらいライフサービス 社長 寺﨑道弥のブログ

零細企業ながら安定した経営をしております。
社長が何を考え、何を大事にしているのかを発信し、ご理解いただきたいと思っております。
また、12歳から始めた旅をいまだに止めることが出来ない「旅バカ」として、旅好きな方向けに濃厚な情報をお届けします。

みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。


「しんらいライフサービス株式会社HP」
http://www.shinrai-ls.co.jp/

当社が運営しています。
「管理費削減110番」
http://kanrihi110.com/ 



年が明けたかと思えば、週明けにはもう1月最終週。

時の経つのが早く感じられるようになってきました。

子供の頃は、あんなにゆっくり時間が流れていたのに。


さて、それに関連して今日の本題。

「タイムイズマネー」 「時はカネなり」

経営者の多くが大好きな言葉です。

私は、「嫌い」というより「大嫌い」な言葉なんですけどね(笑)

時間とお金を結び付ける事自体、どうにもしっくりきません。

恋人から「仕事と私どっちが大事なの?」って言われちゃうみたいに。

確かに経営者やってますと、「タイムイズマネー」で、チャンスがあちこちに転がっているのが見えます。

例えば、HP関連からのお問い合わせです。

「この物件は取りにいこう!」と思う事があります。

ですが、やりたいがためにやみくもに安く取って、後悔することだってあるんです。

結果的に、短期間の契約で終わってしまうこともありました。

お客さんにも迷惑だし、当社にも長期的メリットは低い。

お互いの為にならなきゃダメだと思うんです。

お客さんの建物管理の考え方、キャラ、支払能力、そういったことをキチンと打ち合わせの中で見極めていく。

品性の低い人は、断っちゃいます。

当社で獲得したHP関連のお客さんの契約継続率は、実は高いです。

短期的利益を求められる世の中ですが、当業種は最低でも1年はお付き合いしないと利益になりません。

だからこそ、長期的・大局的な見方を大事にしています。


「タイムイズマネー」とおっしゃる方は、私には幸せそうに見えないんです。

いつも時間とノルマに追われて、何かに追い立てられているような。

神経すり減らして、休みの日は寝て終わっちゃうのかなぁ。

ご存知の通り、私は時間さえあれば車でふらりと出かけて、自然に触れたり美味しいもの食べたりするゆったりした時間が好きですから、時間に追われるのはどうも合わないんです。

それが私にとっての豊かな時間。

「忙しい」は「心」を「亡くす」と書きますから、いつもゆとりを持てるように心がけたいものです。

豊かな人生が送れるように。


今日も心穏やかにいきましょう!

それでは、また!


ーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー

当社で一緒に働きませんか?

【管理員・清掃代行員】

当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。
※毎日、同じ現場ではありません。

勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)

時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等

給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)
      月収例:80,000 ~ 150,000円位

資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎

待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談

住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)

求人についてのお問い合わせは、当社まで。

お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。

電話 03-6268-9621 (採用係まで)

受付 平日 9:00 ~ 18:00