みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
「しんらいライフサービス株式会社HP」
当社が運営しています。
「管理費削減110番」
いやー、朝晩冷え込みが厳しいですね。
最近思う事。
人間社会って弱肉強食なのかなぁ?
20代までは、そう思ってました。
大学時代から社会に放り出された頃は、バブル崩壊。
年功序列、終身雇用が崩壊しかかって、就職氷河期。
アメリカ型「実力主義」って考えが、当たり前に蔓延していました。
私も「強くならねば!」という思いが人一倍強く、強い心を鍛えようと、格闘技やってました。
「正面から闘いを挑んで勝負する」ってのが、自分の美学でした。
そんな私でしたが、最近それは違うような気がしています。
強くなくても生き残っている企業、飲食店、人っていっぱいある。
企業で強いと思われているのは、大企業。
ですが、日本の企業の99%は中小企業。
弱肉強食だったら、日本の企業は100%大企業で、中小企業は1社も生き残っていないはず。
飲食店で強いと思われているのは、上場している牛丼屋とかハンバーガー屋。
ですが、ご夫婦で経営されて、常連に愛されてる店がある。
人で強いと思われているのは、IQ高くて学歴優秀、体力のある人なはず。
ですが、例え何かに秀でていても、ホームレスになっちゃうひとだっている。
履歴書に書ける能力が何もなくても、人に取り入るのが上手くて、居候やヒモで何十年生活できている人もいる(笑)
我が社の二十歳そこそこの売れない役者のバイト君、都内区職員の保育士と結婚しました。
周りから見れば、逆タマ。
分不相応(笑)
これだって、ある意味「適者生存」かもしれませんよ。
環境に順応できる企業、飲食店、人が生き残れるんだと思います。
今日も心穏やかにいきましょう!
それでは、また!
ーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー以下求人広告ーーーーーーーーーーー
当社で一緒に働きませんか?
【管理員・清掃代行員】
当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。
※毎日、同じ現場ではありません。
勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)
時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等
給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)
月収例:80,000 ~ 150,000円位
資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎
待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談
住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)
求人についてのお問い合わせは、当社まで。
お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。
電話 03-6268-9621 (採用係まで)
受付 平日 9:00 ~ 18:00