みなさんのおかげさまで1周年!


しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。



当社のお客様の中で、マンションやビルオーナーの方の多くは70歳前後です。


ご高齢の方をターゲットに商売をしている訳ではなく、50~60歳前後の頃にお付き合いを始めたら、今70歳前後になっていた、というだけなんですが。


日本の不動産の8割は65歳以上が持っていると言われています。

(データによって異なる見解もあるようですが、おおむね)


参考文献 ⇒ 不動産の所有状況~総務省統計局



大家さんからお請けしている業務は、下記のようなものです。

・共用部清掃関係

・消防、エレベーター、給排水等の設備関係
・賃借人が退去した後の、クロス張替えや清掃などの原状回復工事
・10~15年で必要とされる屋上防水や外壁の補修工事


当然、これらの業務の対価をいただいて、我々はありがたく食べさせていただいている訳です。


大家さんにも不動産事業として手広くされている方から、個人事業としてアパート一棟お持ちの方まで様々です。


お支払サイトは、大きく事業をされている大家さんより、個人に近い方ほど、早い傾向があります。



前段はここまでとして、ここからが今日お話ししたいこと。


このブログをご覧の方の世代は、若くて20代から、上はギリギリ60歳くらいでしょうか。


皆さんにも、お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんがいると思います。


身内に70歳以上の方がいたら、想像してみて下さい。


以前と変わらずに意思疎通できていますか?


言い方変えます、100%間違いなくコミュニケーション出来ていますか?



そうなんです、ここ数年高齢の大家さんとのコミュニケーションが、以前のようにいかなくなってきているんです。


それが、ひとりふたりの大家さんだけではなくなってきているんです。


仕事を通じても、超高齢化社会を実感しています。


10年以上担当している社員ですら、「支払のミスやオーダーの食い違いが出ることがある」と嘆いています。


具体的には、過入金があったり、大家さんのオーダーしたものが(大家さんの記憶違いで)、違うものが付いていた、そんな感じです。


今までは、口頭で良かったのですが、こういう事象が出てくると、お互いのトラブルを避けるために、発注書をいただくような対応をしなければならないのが残念です。


担当社員は、意思疎通の徹底を図らねければなりませんし、少額工事でも契約書や発注書の作成が必要になり、事務手間が増えます。



当社の社員が言ってました。


「大家業って、口だけあれば出来る仕事だから、どんなに歳とっても引退しないんだよね」


一理あると思います。


企業でしたら、意思疎通能力が衰えてきたら、引退せざるを得ませんが、大家業って別に関係ない。


頭がしっかりされていようが、ボケていようが、お亡くなりになる時が引退の時。



そんな、超高齢化社会を我々は生きています。


リフォーム工事等の同業他社の皆さんも、気を付けられますよう。


それでは、また!



ーーーーーーーーーーーー以下広告ーーーーーーーーーーーー以下広告ーーーーーーーーーーーー


「しんらいライフサービス株式会社HP」

http://www.shinrai-ls.co.jp/


当社が運営しています。

「管理費削減110番」

http://kanrihi110.com/



当社で一緒に働きませんか?


①ショールーム清掃員


勤務日 : 月~金

時間 : 7:00~9:00

時給 : 1300円

資格 : 66歳位まで 長期出来る方優遇

待遇 : 一定額まで支給 制服貸与

最寄駅 : 東京駅・大手町駅 

住所 : 中央区八重洲2丁目



②分譲マンション清掃員


勤務日 : 月・火・金・土

時間 : 8:00~11:00

時給 : 1000円

資格 : 68歳位まで 長期出来る方優遇

待遇 : 交通費一定額まで支給 制服貸与

最寄駅 : 東武東上線北池袋駅より10分 

住所 : 豊島区北池袋2丁目



③分譲マンション清掃員


勤務日 : 月・火・水・金・土

時間 : 8:00~10:00

時給 : 1000円

資格 : 68歳位まで 長期出来る方優遇

待遇 : 交通費一定額まで支給 制服貸与

最寄駅 : 京浜東北線大森駅より9分 

住所 : 品川区大井7丁目


④管理員 清掃代行員


当社のレギュラーの管理員・清掃員が休んだ際に、代行勤務をしていただくお仕事です。

※毎日、同じ現場ではありません。


勤務日 : 週3~6日程度(御都合に合わせて相談に応じます)

時間 : 8:00~12:00 9:00~17:00等

給与 : 4,500円(半日勤務) 8,000円(一日勤務)

      月収例:80,000 ~ 150,000円位

資格 : 70歳位まで 未経験者・長期出来る方歓迎

待遇 : 交通費全額支給 制服貸与 社会保険等応相談

住所 : 都内近郊(※その日によって異なります)



求人についてのお問い合わせは、当社まで。

お電話の際に「ブログ見た!」と、一言お願いします。

電話 03-6268-9621 (採用係まで)

受付 平日 9:00 ~ 18:00