みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。



業績が伸びていますので、人手が足りなくなってきています。



本日、飯田橋のハローワークに工事部(リフォーム)の求人をかけてきました。


ハローワークに求人かけに行くのは半年以上前だったかな?


現地に着いたのは、13:30。


求人を申し込む窓口は、既に10人待ち。


受付の方に「30分位お待ち下さい。」と言われてしまいました。


窓口は、明らかに職員が増員されて全部埋まっています。


前は、そんな事なかったのになぁ。


午後遅くは混んでた記憶あるけど、30分待ちは経験がないです。


窓口の方に聞くと、求人申し込み数も増えているようです。



ようやく求人申し込みを受け付けていただき、2階の求職者のパソコン検索のフロアに行ってみました。


ハローワークに来た時には、いつも寄るようにしてるんです。


なぜなら、パソコンで仕事探している方の層と雰囲気を見たいから。


驚いたのが、以前来た時に比べて、レベルの低い方が圧倒的だったということ。


どの会社でも採ってくれないだろうなぁ、というオーラの人が多いこと。


具体的に言うと、パソコン検索の机で居眠りしている人、ぼーっとして宇宙人と交信してるのかな、と見える人、絶対働く気ないだろう、という態度の人。


それ全部、男性です。


女性は、皆さんまともな雰囲気な方。


今日は、金曜日の午後だったせいもあるかもしれませんが。


求職者は減り、求人申込は増えているということを身を持って知りました。



当社の求める人材は、不器用でもいいので、真面目に堅実に最低10年は一緒に働いていただける方。


経験上、要領のいい人より、不器用でもきちんと仕事をする人の方が、お客様から愛されます。



月曜日にハローワークに工事部の求人が上がりますので、興味のある方お待ちしていますよ。



それでは、また!



「しんらいライフサービス株式会社HP」

http://www.shinrai-ls.co.jp/


当社が運営しています。

「管理費削減110番」

http://kanrihi110.com/


当社で一緒に働きませんか?

「しんらいライフサービス株式会社 従業員募集ページ」

http://profile.ameba.jp/oubo-shinrai-ls/


私の個人的な内容ばかりですが、旅・グルメ・自虐ネタを中心に投稿してます。

「寺﨑道弥フェイスブックページ」

https://www.facebook.com/#!/michiya.terasaki


【お断り】
私のブログの無断引用、無断転載は・・・・・・・・・ どうぞご自由に!
何らかの形で、皆さんのお役に立てたら、うれしく思います