みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。



「明るく楽しく仕事しよう」


ここ一年、私が社員を前によく言う言葉です。


社長がこんな安っぽい事言ってる会社、ダメですよね(笑)


「お前、仕事舐めてんのか!」

「仕事ってのは、辛くて苦しい中で頑張ってこそ」

「そんな事言ってるから、会社が大きくならないんだ」


高度成長期を走ってこられた世代の方からは、こんな風にお叱りを受けそうですね。



私が、一年間「明るく楽しく仕事しよう」と舐めた事言い続けて、

売上は悪化するどころか、おかげさまで微増を続けております。


新規にお仕事少しずついただいて、継続させていただけておりまして、

解約の話もないので、一定の評価はいただけているのではないかと思っております。

(ここに甘んじていてはいけませんが)



経営は時代を読んで、変化していかなくてはなりません。


これから生き残る事業者は、お客様のニーズを汲み取り、提案して、企業姿勢に共感していただいて、適正価格でサービスを提供しているところであります。


そのサービスを提供していくのは、最前線にいる現場社員。


彼らの姿勢や感情って、イヤイヤやってるか、イキイキやってるか、間違いなくお客様に伝わります。


業績のいい会社はだいたい社員の醸し出す雰囲気がいいですよね。


だから「明るく楽しく」なるようにしなくっちゃ!


新規オープンでスタッフがイキイキとしてた店が、しばらくぶりに行くとスタッフの雰囲気が暗くなって、

いつの間にか閉店してた事ってありませんか?


あれじゃぁ、いけない。


関連記事:悪い気の連鎖


それでは、また!



しんらいライフサービス株式会社HP

http://www.shinrai-ls.co.jp/


寺﨑道弥フェイスブックページ

https://www.facebook.com/#!/michiya.terasaki