みなさんのおかげさまで!
しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。
皆さん、アンケートって受けたことありますか?
私は、いくつかのWebアンケートサイトに登録し、毎日空いた時間でアンケートに答えています。
たいがいのWebアンケートって、回答するとポイントが貰えます。
そのポイントを目的に応じて、交換して使う事ができます。
使い勝手のいい交換先を挙げていくと、
楽天ポイント・Tポイント・航空会社のマイル・電子マネー・図書カード・商品券・現金…。
結構便利ですし、ちょっとした小遣いになります。
私の交換先は、マイル・電子マネー・現金が多いですね。
昨年のアンケートサイトからの収入をざっくり計算してみたら、4~5万円にもなってました。
会場調査は入っていなくて、Webのみのアンケート収入です。
(そもそも会場調査は行きませんが)
結構な収入になるもんですね。
皆さんも是非やってみてはいかがでしょうか!
で、今日のブログ終わりではありません。
それだけ話したいんじゃないんです。
私がWebアンケートをやる目的はもう一つあります。
市場調査から、「今、企業がどんな情報を消費者から得たいか」が分かるんです。
だから、トレンドが先に読めることもあります。
時に当社の仕事のアイデアとして、生かせます。
※アンケート調査には守秘義務に同意させられるので、突っ込んだ内容はここでお話し出来ませんので、どこが依頼したどんな調査か分からないような、無難な内容に留めておきます。
私が勝手に名付けている三大モニター調査というのがあります。
①ビール ②車 ③携帯電話
どの商品もあちこちでTVCMや広告見かけますよね。
この3つのアンケート、ホントに多いです。
あの広告って、モニター調査を基に作られている部分が多いんです。
こんなマーケティング費用もしっかり価格に転嫁されているんでしょう。
それぞれどんな内容を聞かれるか、お話ししましょう。
①ビール(酒類)
苦味かキレかコクか どこで買うか 誰が銘柄決めるか 誰が買うか どんな場面で飲むか
②車
現在の車の前に乗ってた車 家族構成 誰が最後に決めるか 誰がお金を出すか
ガソリンか電気かハイブリッドか
③携帯電話
タブレット持ってるか 携帯ショップの対応は 携帯会社の満足度は ipadはいつ欲しいのか
あんまり書きすぎてもまずいので、だいたいこんなとこでしょうか。
ポイント貰って、ちゃっかりマーケティングできて一石二鳥です。
それでは、また!
しんらいライフサービス株式会社HP
寺﨑道弥フェイスブックページ
