魔法の描き方講座。in新宿南口。フリーハンドで世界の美しさを描こう。
フリーハンドは難しいです。しかし奥が深いです。
その魅力をどれだけわかりやすく伝えることが出来るのか・・。
簡単に描けるようになるのか・・。
美大生なら、300枚は描きなさいと言われるところ(苦笑)。
でも、なんとなく枚数だけ描いても仕方がないし、そんな時間もない!
大切なのは「感じる心」と「観る力」。
絶対的に大切なポイントがあるのです。
「上手な絵」と「感動する絵」は違うように。
僕自身の経験として、常に動く目の前の動物たちを、10年間フリーハンドで描いてきました。
動物の描き方なんて、美大では教わりませんでしたが、かわいいモデルをどう描けばいいのかと、何枚も何枚も描き続けていくうちに、あるシンプルな法則が見えてきました。
300枚描かなくても、10年間描かなくても、もっと答えはシンプルだったのです。
そんな法則や、最も大切なことを、各教室や、心・魔法の講座でお伝えしていければと思います。
みなさんが「最初は難しかったけど、いつの間にか、ささっと描けてたね」となれるように。
次回は、3/18(日)4/22(日)です。
https://coubic.com/shinpeinagatomo/155327
#魔法の描き方講座 #フリーハンド #動物の絵 #即興で #スケッチ #長友心平 #新宿教室 #創意工夫 #まだまたこれから #鉛筆デッサン #初心者でも簡単 #アートを楽しむ