※歯の写真あります※

 

 

 

奥のチューブくさい。多分くさい。きっとくさい。

 

マスクしてると口くさい気がするし、歯間ブラシ入れてにおいかいだらくさい。

これは早急に対応せねばならない。

 

上に追加したワイヤーのガタガタも大きくなった気がしたので、今日歯医者に行ってきました。

最初は来週まで空きがないって言われたから来週予約したんやけど、再度連絡があって

「お時間作りました」とか言ってくれた。いつも待たせてばっかりやからかな(笑)?

ラッキーでした。

 

チューブも追加ワイヤーも上だけで下は全く問題なかったから下のワイヤーはつけたまま。

上だけ外したんやけど、また歯の掃除してくれたよ。

下の歯もワイヤーの間をぬってできる限りの掃除をしてもらえました。

 

週2で歯の掃除なんてありがたいことです。口臭も減るかも。

 

 

 

 

見てみて!チューブ透明になった。ほんまはこんなにキレイやねん。

次回の定期検診の時は前もってお願いしよう。

 

で、ワイヤーのガタガタね。

これもとめる箇所を左右ひとつずつ増やしてくれました。

 

 

 

 

この追加したワイヤーは、ワイヤーの婉曲が左右に伸びることで奥歯を奥に動かす力が

働くので、あんまりたくさんとめるとワイヤーが伸びなくなるから意味なくなるねんて。

だからとめるの真ん中以外はゴムでとめてるんかな。

私、今日両端を針金でとめるんかな~、って思ってたもん。

そんなんしたら余計にあかんやんな(笑)。

 

でもね、衛生士さん「あー、でも上の奥歯がちょっと広がってきて(ワイヤーの)効果

出てますね~。ねじれてるのもちょっと起きてきてる」なんて言うてくれはってさー(*´ω`*)。

この衛生士さん、ちょいちょいこんなふうに声かけてくれはんねん。むっちゃうれしい。

 

ただでさえ見た目あんまり変わらへんくて凹む時あるし、自分で口の中見るのにも

限界あるから、口の中全体を見てくれる衛生士さんのこういう一言ってほんとに嬉しいのよ。

 

なんか一気に気分良くなった!!

 

今日は和幸でとんかつ食べてキャベツおかわりしてあちこちキャベツつまりまくってるけど、

頑張って歯磨くよー!!

 

ちょっとずつやけど、頑張ってくれてる。私も歯も頑張ってる。ふんばってこ!