地下鉄駅からうちの近くに来るバス

2つあるルートのうち
片方が
なくなってしまった(-_-;)


そして

1時間に1本
しかなくなった・・・




中華料理屋さんの近くのバス停が
なくなった・・・






息子の住む田舎

札幌とつながるバスが

1日4往復あったのに
本数が減った・・・






息子が以前住んでいた田舎

札幌と 1日 1往復あったのに
なくなってしまった・・・





今 札幌雪まつり中。

つどーむ会場と 最寄り駅 のピストンバスは
あるけれど




大通会場からつどーむ会場へ直行のバスは

今年 運行していないそう。





この前 母の施設に お菓子を届けた。

バス、1時間に3本ある路線なのに

日曜の 午後の時間帯は

1時間に1本に減っている💦





そっちのほうでなく


もう少し 本数のありそうな道路 のほうに
行ったら




こっちも 全然 バスがない💦💦





考えた結果

少し歩いて JRで 移動した。





南区の方の じょうてつバス

運転手さん不足で

ぐんと 本数が減ると
新聞に載っていた。






本当に

バスの運転手さん 減っているんだ。




困る~。


降りるときは

昔からだけど



「ありがとうございます」って言うか

会釈をするようにしている。


本当に

感謝しています。

バスがないと 生活できないので。