洞爺湖の温泉施設に
3月の土日に行くことを決め


空いてないと困るので
決めてすぐ予約した。


その時
旅行割引がちょうど ない時期だったが


「もしまた割引がきくとなったら
 その時点で連絡すると
 割引になりますか」

と問い合わせの電話をしたら
その時連絡もらえば大丈夫 と言われ
安心した。




その後 北海道ラブ割り になったので
電話をしたら、

・・・ステイナビ に入って
こうやって こうやって 操作をしてください・・・


と言われ

私なりにやったけどダメで(-_-;)




息子に やってもらったら
やっぱり それらしいところにはいて行けなく

ホテルに電話したら

大丈夫そう。



もうひとつの 1000円クーポンをもらう操作

私以外はみんな 1月2月に使っているので
大丈夫だけど

私は初めてなので

息子に 手取り足取り
教えてもらった。




温泉について
フロントで手続きをしたら

割引の登録ができていなかったようで(-_-;)


そこで いわれるがまま 
息子がスマホで 操作をしてくれたが


その打ちかたの 早いこと早いこと!!!!!


若い人はすごいねえ~👏👏



そのあとに
別の部屋を取った長男も
同じ手続きをしていたが


同じく 早いし

画面を変えて
あっち行ったりこっち行ったり

私にはできない操作を

ものすごいスピートで。




1泊するための

部屋は 一人2000円割り
お買い物クーポンは 1000円分


その操作は

息子がいなかったらできなかっただろうし


やってもできなくて

あきらめていただろうな。


息子でも 面倒くさい と言っていたし

神奈川から来た長男も
「北海道はこうなんだ」
別の処では こんなに面倒でなかったらしい。




ホテルの フロントの人

売店の人

当たり前だろうけれど

みんな 穏やかにていねいに
操作を教えてくれる。



みんな プロだね。