来月は夏越の大祓だけでなく

昨年に引き続き明石茉叉さんの

風水教室のお祓い&開運ツアーがあり

御守&御札作りをコツコツとしてます。








ようやく完成したので明日から

毎朝少しずつ祈念します。



ちなみに昨年はこんな感じでした




今年は2日に別れて総勢34名にな

大祓祝詞の書写など祓いの内容も

ボリューミーにして開催します。



大祓の書写をされた方はご存知でしょうが

大祓は般若心経の約3倍の文字数なので

慣れない方なら1時間ちょいかかります真顔



なかなかハードなんですが筆で書くと

難易度が高くなるので筆ペンを使用します。






ワタシは呉竹の筆ごこちが一番好きで

護摩木を書く用にも上記を採用してます。



これでストレスなく安心して臨めますニコニコ



鳴釜神事、護摩焚、大祓の書写をして

浄化をしてもらった後は



御神気いっぱいの雑炊を皆様に

召し上がってもらいますが



材料


・ニ双ノ極をした後の米


・二双ノ極をした後の神湯


・八大龍王さまに供えた卵


・彩雲塩


・白だし



材料すごないですか?(゚∀゚)






マサルさんではなくユウジさんですが

極め付けにそんな雑炊を召し上がって

存分にご利益を授かっていただきますニコニコ



ではでは


 

神音社とは

右矢印公式ホームページ


不浄を祓い清め、魂の輝きを呼び覚ます

 

神音の煌めきシリーズ

右矢印神威、龍の音魂


 
LINE登録、ご用命、お問い合わせは