おもち妊娠29w4d (3日前)

 

 

都内の国立病院の初診へ行って参りました!

 

横浜の病院よりは少し近くなったとは言え

車で片道45~50分かかりました。

 

やっぱりちょっと遠いな~という感覚は否めないですが

慣れていくしかないですね。

 

 

おもちが生まれた後もお世話になるであろう病院なので

一人で運転して行けるようにもならないとな。

 

私、今年の2月にペーパードライバーを脱却したばかりで

そこから週3ぐらいで運転はしていたのですが

 

6月に妊娠が発覚してからはまた旦那に頼りっきりです。

 

まぁ、自転車と同じで一度覚えれば忘れないというし

大丈夫でしょう。(震え声)

 

 

 

話が逸れました。

 

この日のエコー検査ですが、お医者さん4,5人に囲まれて診て頂きました。

エコーだけで30分ぐらいかな。

 

おもちの異変が見つかった中期スクリーニングの22週から

3度の転院をした事になりますが

 

その度にイチから細かく診て頂けてるのは、とても有難い事です。

毎回3Dの写真も貰ってるし。。にっこり

 

形成不全の検査なのでお医者さんからしてみればそういうもんなのかも知れないですが

 

毎回妊婦健診の枠内か保険診療の中でやって頂いてるので、正直とても助かっています。

(もちろん羊水検査は実費でしたが)

 

 

 

エコーの後、診察室に主人と一緒に向かいそこでお話を。

 

正直、初診で慣れなかったというのもあって結構流されるままに色々終わってしまったので

気になる事を全部は聞けなかったのですが、覚えてる限りで書き記します。

 

 

ダイヤグリーンまず、胎児(おもち)について。

 

この日は残念ながらお顔の右側部分が隠れてしまって細かく見れなかったとの事ですが

おおよその所見は今までの病院と同じ。

 

左耳については、形はあるけど少し小さそうとの事。

耳の穴があるかどうかは、やっぱり見えない。

(耳についての所見は結構病院によって違う印象w)

 

左目を見る限りでは、水晶体はちゃんとあるし

眼球の大きさも、少し小さいかも知れないが問題になる程ではない。

(羊水過多だと羊水の圧で眼球が育たないみたいな話をどっかで聞いたのでまた今度聞いてみよう)

 

 

それと、食道と気道を切り分ける弁?の部分はパカパカと機能はしているそうです。

よかった~~~

 

だったらどうなのかというのは今後聞いていきたいですが

恐らく、羊水が飲めていない原因はやっぱり

機能的な問題ではなく、喉の通り道がそもそも狭いとか

舌根沈下で塞がってるとか、物理的な原因という事なのかなと推測してます。

 

 

「そもそも赤ちゃんに羊水を飲む気がなく、のんびり屋さんのパターンもある」

 

という事も伺って、えええそれはそれで可愛いな????爆笑

と思わず笑ってしまいました。

(割合としては染色体に異変がある赤ちゃんに多いパターンのようです)

 

 

ただ、弁の動きについてはエコーの時に先生同士で

「動きはあるが、少ない」というような事も口走っていらっしゃったので

今後また詳しく聞いていきたいです。

 

 

おもちのお顔に関して、全部の症状を話してくださった訳ではなく

やっぱり主には顎の小ささに関する言及が多かった印象です。

 

産まれてからどんなケアが必要になってくるか、最優先される部分ですもんね。

まず自力で呼吸が出来るか。

吸う力があるか。

飲み込む力があるか。

口が開くか。

 

呼吸する、食べる、飲む、話すという

そもそも生きていく上でかなり重要な部分に関わってくるので

やっぱりそこを優先して診て下さってるようです。

 

何か所か病院を受診していく中で思う事ですが

なんというか、うまく言えないのですがどうしても思考が

 

どのようなお顔だろうか(形成不全が見た目に与える影響の程度)、

おもちがイジメられたり嫌な思いをしてしまわないようにどういうケアが必要だろうか、

どんな生活になっていくだろうか(おもちも私たちも)

どんな将来になるだろうか

 

という方向に考えがいってしまいがちなのですが

冷静に考えると優先すべきは当然生命維持なので

診察で先生とお話する時は頭を切り替えないとなと思います。

 

 

 

ダイヤグリーン続いて、母体(私)について。

 

やっぱり羊水過多を指摘されましたが

この日も子宮口は閉じてくれていて

子宮頚管長も39mmありました。ホッ。

 

でも2週間前には42mmだったけどこれは誤差の範囲なのかな?

気にしすぎ?今度これも聞いてみよう。

 

そして羊水除去についてですが

羊水除去をしなきゃいけない基準とかがあるのかな?と思いきや

まぁ当然切迫早産の兆候が出始めたら早急に抜く事にはなるようですが

 

その時になって抜くと、陣痛に繋がるリスクが上がるんだとか。

 

なので、抜くなら早く抜いたほうがリスクは少ないと。

そして、それをやるかどうかの基準は「本人が苦しいかどうか」ですと。

 

判断むず!!!指差し

 

そりゃ苦しいですけども。。

 

そもそも普通が分からないですし。。

何しててもお腹張るし、息切れと動悸もしょっちゅうだし

けど食事はそれなりの量まだ食べれるし、、

(もともと食いしん坊でよく食べる凝視

 

果たして「じゃあ抜きます」と気軽に言ってしまっていいものなのか、、?

抜いても結局すぐにまた増えてしまうものなんじゃないか、、?

というかそもそも羊水除去って保険適用、、?

あれ、入院必要、、?

20mlしか抜いてない羊水検査の時でさえしんどかったのに

1~2Lも抜ける?耐えられる、、?

 

先生に聞くべき事ばかりですが、

もし羊水除去の経験がおありの方がいらっしゃったらご意見伺いたいです泣き笑い

 

自分でも色々調べてみよう。

 

 

あと、これは完全に初情報でしたが

低置胎盤と言われましたポーン

 

都内の大学病院ではG先生に「胎盤の位置は問題ない」と言われてたんだけどな、、

 

背中側にはあるようですが、子宮口?との距離が2cmないみたいです。

 

胎児の発育自体には影響がなく、まれに胎盤の早期剥離が起こる事があるのと

出産時に大量出血になる可能性があるみたいですね。

 

こればっかりはどうしようもないので、様子見るしかないですね泣き笑い

 

 

 

ダイヤグリーン最後に、次回予約について

 

次の妊婦健診の日に、胎児MRIを撮る事になりました。

これでもう少し状況が明らかになりますね。

 

MRI撮ってすぐ妊婦健診と言われましたが

その場ですぐ結果って聞けるものなんだろうか?

 

本当この日いろいろ質問し忘れが多くて時間巻き戻したいですが泣き笑い

 

 

私狭いところ、身動きできない状況が苦手なので

30分も仰向けであの筒の中に入るのはかなり不安ではありますが、、、

 

おもちの為。頑張ってまいります。

 

 

 

 

最後に、この日頂いたエコー写真です。

すごく沢山頂いたのですが、3枚のせます。

 

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

 

 

 

 

ん?あっかんべーしてる??びっくり

いや、そんな訳ないか??笑

 

あっかんべーしてるとしたら口が開いてるという事なので

少し安心ではありますが泣き笑い

 

いずれにしても、うん。かわいい。

 

 

 

 

 

うっすらですが、目の位置が分かりますね。

右目は隠してるので左目だけ。

 

瞑っていてもたれ目なのが分かります。

目の位置の低さと、鼻柱の広さという意味でも

やっぱりトリーチャーコリンズの特徴に当てはまる。

 

(先生も、特徴的には確かに当てはまると言ってました)

 

 

 

最後はエコー写真というかデータですがw

おもち、1500g相当まで成長してました!ニコニコ

 

ちょっと大きめだそうです。成長曲線には乗ってるから許容範囲だけども。

 

ちなみに

BPD(頭部の横幅):71.6mm -0.7SD

AC(腹囲):259.5mm 1.2SD

FL(太ももの長さ):57.8mm 1.6SD

 

との事で、頭だけ少し小さめという測定結果だそう。

 

 

本当、この2ヶ月ぐらいで成長スピードがすごい。

これがあと2か月かけて2倍の重さまでいくなんて信じられないですね。

 

どうか元気で大きくなってね、おもちくんチューリップ

 

 

 

ではでは。

読んで頂きありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ