チャリティー活動 | 篠原真衣 オフィシャルブログ MINE powered by Ameba

篠原真衣 オフィシャルブログ MINE powered by Ameba

篠原真衣 オフィシャルブログ powered by Ameba

こんにちは!
今回の東日本大震災に際し、テレビ東京放送番組「一狩りいこうぜ!」「アニソンぷらす」が合同で行う、チャリティー活動に私も参加させていただきます!!

何かチカラになりたい!!もっと何か自分にも出来る事はないのか?とみんな同じ思いを抱えていると思います。私も同じ思いで日々過ごしている1人です。

義援金や節電。。日常の中でやれる事を続けてく事はもちろん大切。

その、暖かい愛の沢山詰まった気持ちを
長く、長く持ち続ける為にも、支援する私達も、みんなで気持ちを一つにして集まれば、さらにパワーアップしたエネルギーで、この震災と向き合って行けると信じてます。

今回は義援金の他に小中高生向けの文房具も募集します。被災地で踏ん張ってる1人1人の笑顔が少しでも増えて行きますように。。みんなのチカラを分けていただけると本当に嬉しいです。

私は23日に
無敵のスマイルで待ってます。
みなさん、よろしくお願いします。


詳細はこちらです。。☆
右矢印義援金のほか、被災地のお子さんたちが少しでも早く
平常の暮らしを取り戻せるよう、 文房具を届けたいと思っています。
また、チャリティーの実施に際し、声優小山剛志さんを中心として声優有志が集まった
「STAND UP! JAPAN 秋葉原支部」の皆さんと
ご一緒させていただくことにいたしました。
アニメ、ゲーム文化の一部を担う有志が結集し、
より多くの支援を届けられるよう、
今後も継続した活動を続けていきたいと思っていますので
今後ともよろしくお願いいたします。


【日時】
2011年4月23日、24日 15:00-17:00
【場所】
東京アニメセンター(秋葉原 UDX 4F) [MAP]
【募集内容】
救援物資(小中高校生向け文房具)
義援金(社会福祉法人STAND UP JAPAN中央共同基金会)
【参加者】
アメリカザリガニ、今井麻美、岡田義徳、金田朋子、喜多村英梨、小山剛志、佐々木未来、篠原真衣、滝口幸広、谷山紀章、椿姫彩菜、徳井青空、福田萌、増川洋一、三浦祥朗、
三森すずこ、村上まりな、柚木涼香 ほか(五十音順)

※ 各参加者の参加日は後日発表となりますのでもうしばらくお待ち下さい。
(その他の参加者については、 決定次第こちらのHPや各ツイッター等でお知らせします。)

アニソンぷらすアカウント @anisonplus
一狩り行こうぜ!アカウント @monhanplus
【実行委員会】
STAND UP! JAPAN 秋葉原支部・アニぷら&一狩り番組チーム(テレビ東京)
【企画協力】
東京アニメセンター、日本動画協会、タブリエ・コミュニケーションズ
※支援物資について
被災を受けたお子さんたちのために文房具の募集を行います。
小中高校生向けの、ノート、筆記用具(鉛筆・ボールペン・消しゴム・鉛筆削りなど)をはじめ学校で使うための文房具をお持ちください。
大変恐縮なのですが、全て新品でのお持ち込みをお願いいたします。
支援物資は盛岡中央高校を通じ岩手県内の学校に送られます。
※なお、この度の募集はあくまでも各番組からのおねがいであり、出演者、スタッフ有志の行動ですので、スポンサー各社様とは一切関連はございません。



<注意事項>
当日は義援金、支援物資受け付けさせて頂きます。
参加者へのプレゼント・お手紙はお受け出来かねます。ご了承下さい。
募金活動を円滑且つ安全に進行させる為、トーク、握手、写真撮影(取材以外)等のイベントは控えさせて頂きます。
当日お越しいただく皆様は参加者に対し、トーク・握手・写真撮影等を強要する行為はご遠慮下さい。
支援活動となりますので、お問い合わせ先はございません。
東京アニメセンターさまへの直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
当日はスタッフの指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
状況により開催時間が変更、中止になる場合はございます。
また都合により参加者が変更になる場合が御座いますのでご了承下さい。
前日からの泊り込み、歩道や敷地内での場所取りは、くれぐれもご遠慮下さい。


iPhoneからの投稿