今年の手帳は、ミニ6穴システム手帳で、手作りリフィルを使ってました。

 

何か作るのは好きなんだけど、なにぶん見切り発車で、予備知識や計算なしに想像だけで材料買ったり作り始めたりするので、まあまあ上手くいかないですw

詰めが甘い。せっかち。

この2点セットはよろしくありませんな。

でもまあ、手帳の中なんかは人様にお見せするものではないので、自分が飲み込めばとりあえずよろしい。

 

それでも手帳選ぶ条件はそこそこ厳密。

・厚くてもいいけど小さい(ミニ6穴サイズシステム手帳くらい)

・1ヶ月のカレンダーがある

・予定を書く欄は、バーチカルでもブロックでもいいけど見開き1週間か2週間

・メモがたくさんある

・ポケットがある

 

これが絶対。

そして、あるなら歓迎、が、路線図と地図。

これは単純に眺めるのが好きだからなので、機能としては不要なんだけど。

 

そして来年がどんどん決まり始めているので、急いで来年の手帳を作ってます。

今回は、ロルバーンの東京駅限定のミニサイズノートを手帳にして使おうという妄想です。

 

見切り発車を遺憾無く発揮してます。

張り切って買ってきた丸いシール束にせっせと夜な夜なスタンプで数字を押しまくったけど、ノートに対してデカすぎで使えず。

気を取り直して、1ヶ月のカレンダー部分は売ってるものを買ってきて貼ろう、としたまではよかったけど、それが裏表のタイプだったので、もちろん貼ったら使えない(バカ)

で、また気を取り直して、今度は日付と曜日はロルバーン純正シールに頼ろうと決めて購入。途中で足りなくなると萎えるからってことで、3ロールずつ買ったら、一つで一年分以上あったので丸々2ロールずつ余る。

それでも、ようやく祝日に赤い丸をスタンプするところまで辿り着きました。

 

 

丸つけが終わったらほぼ完成。

いよいよ今決まっている来年の予定を書き込んでいきます。

ふふふふふふ。

ふふふ。

 

楽しい。

夜中に半笑いで作業してます。

 

・・・・・・・・・・・

 

12月のフラメンコは

ひとつはお昼

 

★12.3.(土)昼@恵比寿サラ・アンダルーサ

 

今回は私は踊りではなく、自分の生徒さんのクラス曲の披露と、カンテクラスの生徒としての出演です♪

チケットお問合せください。

 

ひとつは夜

12/16(金)19:00開演@浅草橋ラ・バリーカ

¥5000(ショーチャージ・1ドリンク・タパスプレート・メイン料理)

お席のご予約はしのきまでご連絡いただければ承ります。

 

配信もあります!

当日リアルタイムでも、その後1週間以内のご視聴でも。(何回でもみられるので、お時間ある時に少しずつ見ることもできます)

ご覧いただいた後に¥1000〜の応援料をお願いします。

配信お申し込みはこちら↓
https://select-type.com/ev/?ev=UzjAI4Ad7Wk

 

***お知らせ*****************

 

※ラジオ※

 

★「弁護士・奥山倫行のロック裁判所」

全国47局のコミュニティFMにてオンエア

http://rockcourt.net/

 

★「あおバリューRadio」

FM Salus(横浜市青葉区)84.1Mhz 

月〜金11:00~11:20生放送(再放送18:30~18:50)

私は木曜日を担当しています!

 

※テレビ※

 

★「イッツコム地モトNews」

木曜日のナレーション担当です!

 


※フラメンコライブ出演※

 

★2023.1.21.(土)夜@浅草橋ラ・バリーカ

 

※Youtube「花音チャンネル あなたの物語」出演※

 

 

※フラメンコクラス※

JR中央線国立駅から3分のスタジオタコンロト(国立市東1-4-6 国立デパート1F)にて

月4回¥8000

 ●アレグリアスクラス

長らくブランクのある方、セビジャーナス+1曲くらい習ったことがある方にぴったりです♪

(最初の30分でアレグリアスの振付、次のクラスの皆さんも合流して、基礎・セビジャーナス・ブレリアなどを1時間やります)

  火曜日19:00〜20:30

 ●ガロティンクラス

数曲踊ったことのある経験者の方、フラメンコ用語大体わかるくらいの方にちょうどいいクラスです(振付終了していますが、応相談)

      火曜日19:30~21:00 

 

☆高田馬場徒歩3分 エストゥディオ・ミエにて

『フラメンコ・シティオ塾:ゆるっと踊ろうフラメンコ』

 水曜日11:30〜12:30(月2回スタジオレッスン・月1回練習ネタ動画提供)

 ¥7700

フラメンコ入門レベルのクラスです。

老若男女、激しい運動に自信がない方も、ダンスを楽しみながら運動習慣やリズム感を身につけられますので、是非どうぞ!

※別途、このクラスの運営母体である「シティオ塾」への入会金¥5500が必要です

 

●募集中クラス

  水曜日 14:00~15:30

募集中につき、入門〜経験者まで、お申し込みの方のレベルに合わせて内容を決定します!

 

☆その他、お住まいのお近くでのクラスもご相談ください!

お仲間と3人以上集まれば定期クラス開講できます。

場所は、国立・国分寺・高田馬場など。

JR中央線・西武国分寺線 国分寺駅から徒歩3分の「スタジオ・エフ」or「スタジオ・ランディン」なども利用可能です。

https://www.studio-efu.com/access.html

 

月4回¥8000、月2回¥5000、クローズドのセミプライベートレッスンや個人レッスンなどを受けている方がいます。

ゆっくりペースで大曲に取り組む70代の個人レッスンの方や、親子でセミプライベートレッスンを受ける方などもいらっしゃいます!

クラシックバレリーナとして勉強してきた基礎も取り入れたレッスンを行なっています。

 

 

※はてなブログも書いてます※

 

 

※ホームページ※

https://cnokichi.jimdo.com/?logout=1

 

 

*******************