餃子を包む | 風が吹く日も、雨の日も

風が吹く日も、雨の日も

着物と子どもと「おいしいは正義」の日々。街歩きや美術館なんかも好きです。

 滅多にしないことなのですが、餃子を包みたくなりました。
 フードプロセッサーの説明書にレシピがついているので、その通り作れば簡単なはず。

 しかし、やろうと思ったのに肝心の餃子の皮を買い忘れ、包むのが一週間遅れてしまいました。

 翌週末に無事皮を買ってきて、材料をフードプロセッサーにかけたら驚くほど簡単でした。
 材料も、種類はまぁまぁ多いのですが、それぞれの量は少しで済みました。
 こんなに簡単なんだったら、これからたまに作ろうと思いました。
 餃子作りはもっと面倒くさいものだと思い込んでいたのですが、フードプロセッサーがあれば短時間で出来てしまいます。

 子どもさんと一緒に包んだのですが、随分上手にやってくれました。
 前にやった時はかなり困ってたと思うのですが、それだけ成長したということでしょうか?w

photo:01



 焼き色もいい感じ。
 美味しかったです。

photo:02



 餃子の皮も具の材料も余ってしまったので、翌週末もまた包んでました~。