適性検査模試と前塾 | イライラ母と2024私立中進学の娘

イライラ母と2024私立中進学の娘

私立中に通う中1娘のことでいつもイライラしてばかりの母ですが、娘のことや自分のことなどについて吐き出していきたいと思います。
仕事はフルタイム勤務。
アメンバー希望の方は、「アメンバー募集します」記事をご覧ください。
承認は限定的ですがご理解ください。

先日、小5の娘がe塾の適性検査模試を受けてきました。


以前娘が通ってたe塾からこの模試の案内などが入ったお知らせハガキが最近届いていたのですが、今の塾で受けている公中検模試での志望校あたりの受検母数が少ないのが気になっていたところでもあったので、立ち位置を確認すべく無料だしと受けさせてみることにしました。


実は、今回模試を受けた会場は、以前に行っていた校舎ではなく別の校舎だったのですが、いろいろ聞きたいこともあったので、子供を試験会場へ送り込んだあと、その受付に行って話を聞いてきました。


以前の校舎のスタッフはヒト自体は悪い人ではなかったとは思うものの、何かと不備が多くて(季節講習を間引いて受けさせるべく申し込んだらなぜか通常の講習費より高い金額を請求され、それに対してクレームを入れたら平然と、そういう仕組みなのでと言われたり(←校長に改めて伝えたら当然だけど修正された)、伝えてたことを忘れられることがしょっちゅうあったりなどなど)イライラすることが多かったのですが、今回の校舎のスタッフとのやり取りではとくにイライラすることもなく親切に教えていただきました。


で、新たにわかったこと。


娘にはe塾に小3の秋から小4の冬まで通わせていたものの、今回のような通塾生以外も無料で受けられる適性検査模試をこれまで受けたことがなかったように思うのですが、今回試験会場にいる子供たちのほとんどが通塾生のようだったので、


高学年になると通塾生も受けるようになるのか?


聞いてみたところ、この校舎では学年に関わらずほとんどの生徒が受けているとのことびっくり


どうも前の校舎で案内がなかっただけの様子。

低学年だから案内しないということはとくにないとのことでした。通塾生が受けないのであれば受験母数が少なくなってしまうと思われるのでよかったですが。


それと、e塾を辞めた時に、今後も作文合宿は行きたいからお知らせしてほしいと以前の校舎でお願いし、1回は案内をもらって参加したのにその後は全く案内がなく、まあ辞めたし仕方ないかと、こちらも忙しくてとくに催促などもしてなかったのですが、実は当年度の年間合宿予定日程が記載された合宿専用のパンフレットがあったことが今回発覚。今回作文合宿の案内が欲しいと言ったら出してくれた。


通塾中、ほとんどの合宿に行かせてたのにも関わらず、そのようなパンフレットをもらったことがなく、合宿の日程は申し込み時期に案内されるリーフで確認して、都度行かせるか検討していました。

そんなパンフがあったのなら、辞めたタイミングで作文合宿のお知らせを依頼したときに、そのパンフを渡してくれてもよかったのになとむかっ そういえば、塾で初めて体験授業を受けさせたときも塾の案内パンフをくれなかった。


やっぱり前の校舎のスタッフはイマイチだったなと改めて思った出来事でした。


ただ、適性検査対策のカリキュラムはやはり今の塾より確立されているようには思うので、適性検査対策をもう少し強化するべく、新小6に進級して通塾曜日が変更になるタイミングで、e塾の作文対策の授業や日曜特訓などをスポット的に行かせるか検討したいと思ったりしてます。


子供は今の塾を気に入っていてe塾に行きたいとは言わないし、私も今の塾での自習時の面倒見を考えると、そして通塾のしやすさを考えても今の塾から完全撤退をさせるつもりはないのですが、それぞれからいいとこ取りして組み合わせて行かせたらどうかなと。新小5の通塾曜日はうまく合わなくて組み合わせできなかったけど。


今度開催される今の塾の説明会できっと冬季講習やら新学年の説明があるように思われるので、今後のカリキュラムを把握次第、今回、e塾からもらったパンフと比較検討して、今後の方針を考えていきたいなと思います。