八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中

 

 

別府のアルゲリッチ音楽祭に行ってきました

初アルゲリッチ

会場はとても大きくて、こんなところで室内楽?大変なのでは

とおもいきや、すばらしい演奏でした。

バイオリンはギドンクレーメル、チェロはミッシャマイスキー、

むっちゃ贅沢~!!

根性でチケットを取得して、はるばる別府まで言って本当によかった。

ショスタコービッチのトリオ、ぞくぞくしました。

こんな音どうやってだすんだ~??っておもってしまった。

とにかく迫力があって、感激。

 

福岡の友達ともあえて、太宰府天満宮へいったり

友達のお仕事現場をみさせてもらったり・・いい旅でした。

 

最後にまた大分に戻り、今度はバイオリンとのデユオ、ピアノソロで

ラヴェルの水の戯れをきけた~

感激。

ラヴェルの前に手の具合を確かめるようにシューマンのはやい曲をサラッと弾いて

間髪入れずに水の戯れに入いりました。

いや~、感動だなあ。

ピアノを弾いてるときはとても疲れてるようにはみえないのだけど

アンコール(両日とも2曲も弾いてくれましたよ!)や拍手のたびに舞台にあがってきてくれるのが

大変なのではないかな~と心配になりました。

アルゲリッチと同じ時代にうまれて幸せ♡なくらいな気持ちです。

またいきたいなあ。