エイジングケア部では

毎月3日に言霊ヒーリングを実施しております。

 

 

 

エイジングケア部に参加されていない方からも

言霊ヒーリングを希望される声をいただくので

3日前後と吉日が重なる日だけ、公開募集していくことにしました♪

 

 

タイミングを外したくない方はぜひご参加ください。

 

 

 

次回は4月3日(水)です。

 

 

**************************

 

漢字に宿る力【言霊】

 

 

この言霊を使って

あなたの描く未来像を実現するために強力サポート!!

 

 

言霊って、どんな言葉?

実は、結構、身近で

神社を参拝すると、必ず見かけるあれです。

 

 

ご祈祷やお守りに書いてある四文字熟語。

あれです。アレ。

言葉に宿る力を借ります。

 

 

当たり前ですが、

神頼みな人は、思うような効果は得られないと思います。

 

 

自分で動いてはいるけど

あと少し、後押しが欲しい

 

 

そんなあなたにお勧めです。

 

 

 

 

 

・箱を使った言霊ヒーリング

・特定の人との悪縁切り&縁結び

 

こちらの2パターンを開始します。

 

 

ヒーリングのご感想はこちらから

 

こちらにもたくさんお声いただいてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実施内容詳細

1.箱を使った言霊ヒーリング

【言霊選び】 次の言霊からお選びください。

 

●商売繁盛

●金運招福

●家内安全

●良縁結び

●心願成就

●身体健全

※選べない方は、こちらでお選びしますので、お気軽にご相談ください。

 

 

【実施期間】 

2024年4月3日(水)からの2週間

 

前半1週間:あなたの妨げとなっているものを毎日ガンガン切り離します。

後半1週間:ご希望の言霊によるヒーリングを毎日行います。

トータル2週間、毎日実施します。

 

 

完了後、順次、完了メールをお送りしますが

言霊に合わせた

運気アップヒーリングと一言アドバイスもお付けします。

(時間がかかるので、お待ちくださいね)

 

 

 

【料金】 5,500円

 

【募集人数】 10名/月

 

 

言霊ヒーリングに申し込む

 

 

 

2.特定の人との悪縁切り&良縁結び

どうしてもうまくいかない人間関係ってありますよね。

ちょっとした相性かもしれないけれど

 

 

・あの人との今の関係をどうにかしたい

・あの人とご縁つなぎしたい

 

 

縁切りに関しては、完全に縁が切れるのではなく

今までの嫌な雰囲気が切れる感じですので

 

 

職場の人間関係で、あの人と上手くやっていきたいのに。。

そんな方は、悪縁切り&縁結びセットがオススメです。

(私も体験済みなので、超オススメ!)

 

 

【料金】 1件3,000円(縁切りor縁結び)

     セット4,000円

 

・随時実施(こちらは単発です)

・対象者が複数の場合は、人数分お支払いください。

 

 

縁切り&縁結びに申し込む

 

こちら、福袋に28日連続ヒーリングがございます。
職場や家庭など、物理的に離れられない方向けにオススメです。

 

 

 

 

共通同意事項

【お申込みいただいた時点で、以下の内容に同意されたものとして進めます】
●お振り込みがヒーリング実施日前日までに確認できた方のみ、ヒーリングを実施しますが、申し込まれた時点から、作動し始めます。そのため、申し込み後のキャンセルおよびご入金後のご返金はできませんので、お気を付け下さい。
●メッセージに関しての質問は、受け付けておりません。
●体感の有無は個人の状態によって大きく異なります。実感がないからという理由でのクレームや返金はお受けできません。
●100%の効果を保障するものではありません。自己責任においてお申し込みください。
●ヒーリングさえすればいいというものではございません。あくまでもサポートですので、ご本人の努力や行動も必要です。
●依存心が高い、受ける必要がない等と判断された場合には、お断りすることもあります。

 

 

 

毎月の定期言霊ヒーリングはこちらから

 

 

 

講座&イベントメニュー一覧


●ステップメール:アトピーアレルギー体質は改善ではなく落ち着かせるもの

●メルマガ:情報に振り回されない健康美メルマガ

SHOPはこちら

リクエスト開催・招致のお問合せはこちらから
問い合わせフォーム(外部サイト 24時間受付中)
●050-5375-9266(平日10:00~17:00)
移動や講座セッション中等で電話に出られないことがございます。その場合は折り返しご連絡致しますので、留守電にメッセージをお願いします。

 

薬にたよらない節薬薬剤師 つきおかしのぶです。

 

 

毎週、練習試合があり

昨日一昨日も試合だったもんで

 

 

時間が経つのが早すぎて

もう卒業式の実感とかないよね

(コラ)

 

 

 

 

昨日は夜まで雨が降り続け

今日はどうなることやらと思ったけど

快晴でよかった!

 

 

風が冷たすぎて

最後の写真撮影とか震えてたけどw

 

 

 

 

「プロのバスケ選手になって、

応援してくれた親に恩返しがしたいです」

 

 

卒業証書をもらう前に

将来の夢を語るシーン。

 

 

この瞬間だけ、うるっときかけた←

 

 

 

謝辞を読んでくれた人が号泣してたけど

もらい泣きはしないと格闘してみたり 笑

 

 

 

いやあ。。。

 

 

うちは月末にミニバスの卒部式があるので

今日は卒業式だけど通過点の感覚。

 

 

卒部式は泣く気がする。

その前に、バスケ対決しないといけないけど。

 

 

 

 

 

それにしても、人んちの子のときの方が

泣ける気がするのは私だけ?

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

講座&イベントメニュー一覧


●ステップメール:アトピーアレルギー体質は改善ではなく落ち着かせるもの

●メルマガ:情報に振り回されない健康美メルマガ

SHOP

リクエスト開催・招致のお問合せはこちらから
問い合わせフォーム(外部サイト 24時間受付中)
●050-5375-9266(平日10:00~17:00)
移動や講座セッション中等で電話に出られないことがございます。その場合は折り返しご連絡致しますので、留守電にメッセージをお願いします。

 

薬にたよらない節薬薬剤師 つきおかしのぶです。

 

 

 

祖父の葬儀に始まり

練習試合やら

近隣のミニバスチームと交流会という名の軽い飲み会やら

 

 

バタバタっと終わった先週。

 

 

今週月曜日は職場に新しい事務さんが入り

ドキドキしておりましたが。。

 

 

 

火曜日。

 

 

朝、私も上の子も喉が痛いかも?と話してたら

下の子、ちょっと咳しだす。

 

 

 

水曜日。

 

さらに、咳がひどくなり

微熱っちゃあ微熱で念のため休ませる。

 

休んでる子はいない。

 

 

 

19時。。。「37.9℃になったー」

 

 

 

今週土曜日は男子の試合。

今週日曜日は女子の試合。

来週月曜日は卒業式

 

 

 

 

頭の中、パニックよ。。。

 

 

 

ただ、風邪っぽいけど

症状の進み具合的にもコロナやインフルではなさそうな。

 

 

でも、下の子はがっつり寝込むタイプだしなあ。

上の子さえうつらなきゃいいか。。。

 

 

 

それでなくても、先月の卒業遠足は

インフルエンザで欠席してるし

もう敏感ですよね 笑

 

 

 

下の子には一人で寝てもらい

 

 

 

今朝。。。「36.0℃!!」

 

 

 

 

上の子だとよくあるパターンだけど

下の子は珍しい。

 

 

熱出ないか

がっつり熱出るか(3日間とか)

のどちらかなので。

 

 

 

ミニバスのルールとして

熱が下がろうが検査しとかなきゃいけないので

午前中に行ってきましたよ。。。

 

 

 

のども赤くないらしく

先生の心の声が聞こえてきたよ。

 

 

 

 

「検査いらんくね?」

 

 

 

 

私も思うが、必要なんだよ。。。

 

 

 

現に、検査もせず熱あるのに試合来て

同乗者にうつした子いるからね。。。

 

 

 

案の定、陰性ww

 

 

 

 

本人、試合にも出たいので

あと2日で咳も鎮めてもらおうと思います。

 

 

咳止めと鼻水の薬を出すといわれたけど

熱もないなら、もういらない。

 

 

咳がひどすぎて、体力消耗しているでもないし

 

 

きつねうどんと

さつまいもの天ぷらと

コロッケ

 

がっつり食べられるくらいだから、薬はいらんw

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、使ってみたレメディは

メルマガで経過とともに書いてます。

 

よかったらメルマガへ

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

講座&イベントメニュー一覧


●ステップメール:アトピーアレルギー体質は改善ではなく落ち着かせるもの

●メルマガ:情報に振り回されない健康美メルマガ

SHOP

リクエスト開催・招致のお問合せはこちらから
問い合わせフォーム(外部サイト 24時間受付中)
●050-5375-9266(平日10:00~17:00)
移動や講座セッション中等で電話に出られないことがございます。その場合は折り返しご連絡致しますので、留守電にメッセージをお願いします。

 

薬にたよらない節薬薬剤師 つきおかしのぶです。

 

 

 

ちょっと別のことに気を取られていた今朝。

 

 

洗濯物を干していると、家電が鳴る。

夫にLINEしてたから

スマホに出なくて家電にかけたのかなととってみると

 

 

 

今日、弁当忘れたって言うんですけど。。。」

 

 

 

上の子の担任から。。。

 

 

しかも大おかずで

あとはサラダと果物かなんか 笑

 

 

パンもお腹にたまらないし

流石に持っていかねば。。。

でも何もないぞ。。。

 

 

弁当用の冷食はあったものの

どのみち足りないだろうし 笑

 

 

鶏団子があったので

それを温めて

ブロッコリーと一緒にケチャップ・ソースで味付け

 

 

 

来年度は二人とも除去食なるし

中学のおかずの量ってどんだけ??

 

 

となっております。

 

 

 

忘れたら最悪だなあ。。。

駅前なので、持って行くのも大変。

(バスで25分くらい)

 

 

しっかりカレンダーに書かねばならん。

 

 

 

とはいえ、

魔法の言葉を意識しながら動き

 

 

おかずを学校に届け

朝の片付けも終え

バスも間に合いました

 

 

 

ナンクルナイサの意味は

「努力をし続けていれば、自然となるべきようになる」

 

 

単なる「何とかなる」とは少し意味合いが違うようです。

 

 

でも、そういった言葉を意識することで

本当に何とかなることも多いですよね。

 

 

 

うまくいかないという人は

どこかしら頭の中で否定する前提で行動しているからかも。

 

 

私も気づいた時は更新して行くようにしています。

 

 

やっぱり、わかっていても

人はくり返すものですよね。

 

 

だからこそ、こうして定期的に

みんなで気をつけようぜ〜なノリで書いてます。

 

 

 

いっぱいいっぱいになっている時こそ

呟いてみてね

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

講座&イベントメニュー一覧


●ステップメール:アトピーアレルギー体質は改善ではなく落ち着かせるもの

●メルマガ:情報に振り回されない健康美メルマガ

SHOP

リクエスト開催・招致のお問合せはこちらから
問い合わせフォーム(外部サイト 24時間受付中)
●050-5375-9266(平日10:00~17:00)
移動や講座セッション中等で電話に出られないことがございます。その場合は折り返しご連絡致しますので、留守電にメッセージをお願いします。

 

薬にたよらない節薬薬剤師 つきおかしのぶです。








昨日は↑↑↑の方の出版記念パーティに参加してきました。

その招待メールに書いてあった




「平服(インフォーマル)でお越しください」




皆さんも迷われると思うのですが

どうされてます?



スーツやワンピース?



ワンピースといっても

結婚式に着るようなレーシーなものだったり




実際、普段着で行く度胸はない。




着物予定の方がいらしたので、私も着物!!






2年ぶりやけどな





時間ないわ

久しぶりやわで



小物を探しながら

何となく着ていく(笑)




意外と、何とかなる。




襟が少し浮き気味でした…



平服に悩んだことも理由の1つですが
もうすぐ卒業式&入学式!


そろそろ練習しとかなやばい…


というタイミングだったので(笑)


あれこれ探しながらでも40分かかるかくらい。
これなら、卒業式も余裕なはず!!


さすがに袋帯は記憶にないし

卒園式も大変だったので

名古屋帯で勘弁してもらい、羽織で誤魔化す(笑)



地域的にも

着物浮いてたからさ…




2年ぶりでも覚えていたのは

小物が少ないのも理由のひとつかなあ。


 ↓↓↓


 

 

 この頃、家で着物を着たりしていたので

やっぱり、着物は平服だと思う(笑)

 


と、

写真の方の右腕にあたる方が

フワッとしたニットで出席され

乾杯の音頭で爆笑をさらったのでした…



 

 

 

 

 

 

 

 


 

講座&イベントメニュー一覧


●ステップメール:アトピーアレルギー体質は改善ではなく落ち着かせるもの

●メルマガ:情報に振り回されない健康美メルマガ

SHOP

リクエスト開催・招致のお問合せはこちらから
問い合わせフォーム(外部サイト 24時間受付中)
●050-5375-9266(平日10:00~17:00)
移動や講座セッション中等で電話に出られないことがございます。その場合は折り返しご連絡致しますので、留守電にメッセージをお願いします。