薬と自然療法をいいとこ取りして

心とからだを整える薬剤師 つきおかしのぶです。

 

 

 

今日も無事に代替食を持って学校へ



タイトルについて、自分の取説を 笑



負けず嫌いが代替食にも反映される

 

 

私、負けず嫌いなんですよね

部分的に 笑



で、今回は代替食に反映されましてね



代替食が作れなければ、

全く違うメニューでもOKなんです。



でも、極力、同じものにしようと

あれこれ調べて、母ちゃんは作るのであった。


 

 

代替食は、マクロビ料理が最適

 

 

卵と乳製品除去の場合ですが

マクロビ料理は卵と乳製品を使わないので

マクロビ料理でチェックすると、使える方法が見つかります。



単に抜くだけのこともあるし

豆乳や豆腐を使うこともあるし



今回はオムレツなので

抜くと、中身のツナポテトだけに…


どうしようかと迷いながら

結局、オムレツ風に仕上げました



  ↓  ↓  ↓






給食用は、間にポテトとツナを挟みました。



米粉パンにしろ、家で作れば
材料をこちらで選べるのでねー
小麦を減らすには、米粉パンがちょうどいい。



あと、おまけの効果があってね



母ちゃんすごいな!!と、株が上がります 笑

 



これ、かなり重要w



最初は大変だなと思ったけれど

負けず嫌いがええ感じに私を動かしてくれてます(*´-`)

 

 



注)家ではマクロビ料理はほぼ出ません




 

image

 

 

image

 

image

 

image

 

講座&イベントメニュー一覧
●おくすり健康相談のご予約はこちらから
●ホメオパシー個別相談のご予約はこちらから
●健康美コースの申込みはこちらから

【販売中】Materia Medica(42種レメディ辞典) 詳細はこちらから

リクエスト開催・招致のお問合せはこちらから
問い合わせフォーム(外部サイト 24時間受付中)
●050-3697-0401(平日10:00~17:00)
移動や講座セッション中等で電話に出られないことがございます。その場合は折り返しご連絡致しますので、留守電にメッセージをお願いします。