陰陽五行の考えはホメオパシーでも取り入れられてます。
ただ。。名前が引くけど|д゚)


いきますよ?


木:Carcinogenic miasm(ガン)
火:Syphilitic miasm(梅毒)
土:Psoric miasm(乾癬)
金:Tubercular miasm(結核)
水:Sycotic miasm(淋病)





{7C4FDB7A-1737-4589-AFFB-592A81198E9F}
スマホで見ると小さいな…拡大して?




別に、この病気になるとかではないんです。
病気の土壌の性質とよく言いますが、全ての要素を持っていて、その時その時で優勢になるものがあると考えます。
だから、どれがいいとかではなく、バランスが取れているのが理想。


昔は、3種類しかなかったものが、年月が経つにつれ複雑化してきて、結核とガン体質が出来、五行にはまるようになったと言われています。
また、この性質をマヤズムと呼んでいますが、あくまでも5大マヤズムであり、本来はもっとたくさんのマヤズムがあるそうです。


●Aのマヤズムが優位な人が、関連する感情を味わう度に、関連する臓器に症状が現れる
●Aのマヤズムが優位な人が、薬を使って症状を抑制してしまうと、Bのマヤズムが起き上がってくる


そんな風にみていきます。
今まで見られた症状や、家族の病歴から推測していきます。
どの辺りに症状が出やすいかがリンクしているんです。



レメディも、各マヤズムに属しているとかがあるんです。



五行と絡めた体内クリーンアップ講座は、マヤズムとはまた少し異なると思いますが、リンクしているかの確認はしたいなと狙ってます 笑






●ホメオパシーに興味がある人この指止まれ勉強会
   4月18日(水) 梅田 詳細はこちらをご覧ください

●美腸クリーンアップ講座 詳細はこちらをご覧ください
   2月9日(木) 心斎橋
   3月11日(土) 新大阪予定
   4月15日(土) 新大阪予定
●自然派美人になる☆HAPPYランチ会
   3月16日(木) 梅田 詳細はこちらをご覧ください 
●ワクチンセミナー 詳細はこちらをご覧ください
   4月21日(金) 梅田 
●プチ健康相談会のご予約はこちらから
●ホメオパシーセッションのご予約はこちらから
リクエスト・出張も承ります