書こうと思いながらかなりの時間経過…
体調が悪いしイライラするし…
思い切って、気になってたプチ断食を決行
(まだ授乳中なのに)

と思ったら、生理きた(笑)
新月に排卵、満月に生理は理想的らしい
明日は満月月食とか
夜だし家にいるけど、ちゃんと観られるかな?


上の子は夏の間はかなり状態は良かったけど、やっぱり乾燥がひどくなり痒みが悪化(;^_^A

最近は父ちゃんと入りたがるし、すぐ浴槽に入りたがるから適当だけど、塩浴は効いてそうな気がするから、前から気になってたお塩を購入予定
買いに行ったら、開店時間15時だったのよね(´Д` )
(到着時間11時半)
店の前で狼狽えてたから、不審者と思われたであろう…


下の子は豆腐と納豆を食べて、3回蕁麻疹が口の周りに出現(´Д` )
その影響か、左頬が少し荒れてる
保育所の入所前検診で、おばちゃん先生に執拗に肌荒れの原因を聞かれたけど、はっきりしとかなあかんのか?
まあアレルギーの問題があるからかもしれないけど
(大豆の話をする前)
B型肝炎の予防接種をしていないこともネチネチ言われたし
寧ろ、今後の予防接種を受けないつもりでいるんですけどね…
保育所の担当医だから、今後も何かしら言われるんだろな…
そこに預けるのは今年度だけ(希望)だし、どうにか乗り切りたい


冷え取りから月やカタカムナの話までし出したもんだから、父ちゃんに胡散臭い宗教に入ろうとしてるんじゃないかと疑われ中(笑)