BOXOUT@北千住教室 | BOXOUTの先生のblog

BOXOUTの先生のblog

ブログの説明を入力します。

BOXOUTの先生のblog-42-16509447.jpg

読売・日本テレビ文化センター北千住教室

☆毎週木曜日

★18:45~20:15(F)

★20:30~21:30(L)


(F)ファーストクラス

(L)レイトクラス



昨日は、
1月期、第3回目♪


レッスン内容は以下の通り



①ほぐし


・脚全体→表面→膝裏→アキレス腱→足の甲

・エンダモロジー

・ペアで膝裏※(F)のみ



②基本3つの動き


☆腕回し(正面立ちで2種)

☆腕回し(オーソドックスで右腕を2種)

☆腕回し(サウスポーで左腕を2種)


☆基本1を体重移動しながら(オーソドックス/サウスポー)

☆蛇体操

☆蛇体操の捉えで基本2

☆蛇体操の捉えで基本3



③足裏と股関節の捉え

★着地1回に対して、関節が2回弛むか……の練習。


④ロープ


※蛇体操の捉えで手首に頼らずロープが回せるか。


A:両足ジャンプ

B:左右の体重移動(ゆっくり)

C:Bとダブル跳びの区別



⑤BOXOUT


A:床で仰向けになり、重力を利用して、ウエストの隙間を埋めるようにしてロング・アーム・クランチを行う。※(F)のみ


B:床で仰向け姿勢のまま3段階のパンチを放つ。※(F)のみ


C:立ち姿勢で3段階のパンチを放つ。


D:3段階のパンチから2段階にして放つ。


E:ガードしたままで2段階の動きを練習。


F:Eをパーリーに変化させる。


☆ペアで肘の方向チェック→強さの確認



G:コンビネーション

★(LP+RP)+(RS+LS)


★ゆっくりから徐々にスピードを上げていく。



⑥クールダウン


・内捻り&外捻りによる脇の引き離し


・骨の動きを連動させた深呼吸



………………………………



昨日は、
『胸/背中の意識でパンチ』を出すお稽古をいたしました♪


パンチを放つ際には、
お腹を常に薄っぺらく保つこと。

これを徹底させましょう!

1月はずっと正面立ちで行いましたが、

次回はいよいよ半身の構えで行います♪


パンチについては、
引き続き、
ガチラインで真っ向勝負!


厳しい肘の捉えで、
一発で始末できる攻撃を身につけていただきます♪



それでは、

今日も、

物事を全て前向きに考え、

感謝の心を忘れず、

愚痴をこぼさない一日を

過ごしましょう。


生かしていただいて
ありがとうございます♪


今ここに在ることに感謝♪


合掌