燃える中坊の自転車生活 ~「たま~に親父がブルベ」~ -2ページ目

燃える中坊の自転車生活 ~「たま~に親父がブルベ」~

自転車競技にハマった息子。
それを応援する親父。
どんどん成長して行くのをお見せ出来ると思います。
注:親父は成長しません。

去年の今頃、ネットを眺めながら…
「ほぉ~…全国大会が有るんだね?ん~まぁ今年は無理だから来年出ようぜ…」
そう決める事からスタートしたのだが、実際大変でした。

 

まずは坊主を客観的に見ると?

2015/10

「ぜーんぜん体が出来て無い…ダ~メだこりゃ…」
まずはココからだな?

成長期、ウチでは「ボーナスタイム」って言ってます。
さしずめイメージは、「マリオでコインが一杯のステージに突入」してる感じ?って言うのかな?
何をやってもガンガン伸びる時期なんで、これに乗じて一気に伸ばす!
で、結果は現在成功中。

2016/08 デカくなった。

練習は二の次では有るが、やらねば伸びない。
ポイントはメリハリでしょうか?

当然、勉強がおろそかにはなります。
夜は勉強する暇ないですね。
寝るから…

「あっちもこっちも出来るか!」って事です。

 

ホントに四日市まで行ってやるからには、最低条件として「JCRCの最上位クラス、SA昇格!」
これをクリアしないことにはエントリーしていても行かないつもりでいたが、

無事ミッションクリア。

 

全国から速い者が集まるこの大会で、何とか勝負できるレベルには仕上げられたんではないかと思う。
目標は「出ようぜ→表彰台へ!」

簡単では無いが頑張って頂きたい。


前日入りの29日

四日市は遠い…3時出発で13時着
10時間は大変、さらに一人運転は気絶しそうだ。
辛いです。

 

会場到着すると、凄い人です。
この人数で走るのかぁ~…さすが全国大会。
地元の方も素晴らしい協力体制!
いやぁ~これは感謝ですね。

先に着いていたメンバーと合流
アウェイな場所では有るが、一角はいつもの雰囲気。
人数が居るってやっぱり良い。

前年度走っているミナトと一緒に試走を行いコースチェック。

その後、宿泊場所へ

夕飯は当然自炊です。


レース当日

B7のカテゴリに出走。
中学生は紫色のヘルメットカバー。

レース前のルーティーン、受付やって検車やらこなし…
この流れについて普通にやってるが、これもレース出まくって慣れたから何となく出来るだろうな?
約100人の出走…検車の係りも大変!


さらにレース出まくってると同世代は大体顔見知り。

でもココは三重県。
関西圏の為、言葉がアウェー。
何か新鮮!

 

スタート位置、前から五列目位?


まぁ~良いじゃないかな?
実際その後ろはズラ~っと並んでる事だし。


スタート~
いきなり場所取りで上がってくるんで、ごちゃつくも無事スタートしていった。

 

1周回目
集団でワーッと戻ってきてまだまだ崩れない。
坊主は集団の前方に位置。
良い位置です。

 

2週回目
ゴール付近で見ると、先頭集団は決まった様ですが、
集団はま20人位?
ココから次は何人削られるのか…
この時は先頭を引いて戻ってきた。

3週回目
人数は少し減ったか?次に戻ってきてゴール。
坊主は集団中盤に下がる。
ジャンが鳴りペースが上がっていくのか、またはけん制が入るのか…?

 

ゴール
最終コーナーを抜けて立ち上がってきた時、6~7人?
ここまででずいぶん振い落された模様。
遠くて見えない!
居るのか坊主?

居た!ゴールスプリント6人が絡んでる。


もう少しで表彰台では有ったが4位。

結果はある程度予想していた通り入賞。
展開次第では狙えるかな?ってのは有ったが、現時点では上出来。

キリ「もう少しだったよ…」と戻ってきた。

父「悔いは…?」

キリ「無い…(笑)」

父「良いレースだったな…」

まぁもっとも、4月1日生まれなんで来年も有る。
慌てる事は無い(笑)

 

さて、帰り…
またまた10時間。
帰宅は3時過ぎてました。
来年もやるかと思うと正直ツライ。