乳児湿疹がひどくなりやすい(小児アトピーになりやすい)赤ちゃんのタイプとは? | 植物セルフケアのご案内

植物セルフケアのご案内

欧州のエビデンスあるフィトテラピー、漢方、日本の民間療法などを統合し、日々楽しく取り入れられるケア法をご紹介。乳児湿疹やスキンケアについても取り上げます。

7月21日、蟹座新月。

 

「新月に願い事を書く」という行為を

スタートしてからちょうど1年。

 

1ヶ月に1度、自分の方向性を

確かめていくという意味で

やめられない習慣になりました。

 

私の場合、願い事というよりは

目標になっておりますが。

 

達成したこともあるし

まだ達成していないこともあるし

そもそもその目標とは方向性がずれて

しまったということもある。

 

書いてみると、結局夢や目標や願い事は

諦めさえしなければ達成可能なんだと

気づきます。

 

「ブログに乳幼児の肌荒れや湿疹について書く」

というのも目標のためのタスクの1つですね。

 

さて今日は簡単に

 

「乳児湿疹がひどくなりやすい赤ちゃんのタイプ」

 

について。

 

乳児湿疹の酷さは

 

「どれだけゴミを抱えて生まれてきたか?」

「皮膚バリアの薄さや皮脂量の少なさなどの肌質」

 

に起因します。

 

乳児湿疹がひどい赤ちゃんは下記いづれか

もしくは重複してあてはまることが多い。

 

●両親がアレルギーやアトピー持ち

●薬の使用で症状をずっと抑えてきた

●妊娠中の食事は加工食品や外食が多かった

●妊娠中ストレスが多かった

●1人目のお子さん

 

 

だから鼻炎や花粉症、肌が弱いママは

妊娠中からライフスタイルを気にされた方が

出産後、子どもの肌トラブルリスクを軽減できる。

 

 

 

 

上記も参考にしてみてください。