皆さん、こんばんは~!(^O^)〃

日に日に寒さが厳しくなって来ておりますが、風邪なんかひいてませんか?
大丈夫ですか?

こんな寒い時には、やっぱりラーメンでしょう!ラーメン
という訳で、昨日行って来ましたよ~!
12/11にオープンしたばかりの信州ラーメン界のカリスマ・塚田兼司さんプロデュースの『チラナイサクラ』さんへ♪

お店はこの【御徒町らーめん横丁】にあります♪
らーめん横丁とはいっても複合施設ではなく、ガード下に各店舗がお店を構えている感じですね。

場所はJR「御徒町」駅南口からすぐです。

店舗正面からの外観です♪


ちょっと横から見た店舗外観です♪
ラーメン屋さんとは思えない様な壁画が目を惹きますね。

尼崎に新店舗を構えた嶋崎さんからの花♪
しかし「じゅんじゅん」って(笑)。

バリバリのロックンローラーみたいな風貌で、気合い入れてラーメン創る嶋崎さんからは想像出来ないですね(  ^∀^)

関西へ行ってお笑いに目覚めたかな?
まさかねにひひ
きっと今でも気合い入れてラーメン創っている事でしょう。

大食いで有名な三宅智子さんからの花♪


店舗名の『チラナイサクラ』には深い想いが込められています♪
今年お亡くなりになった、ラーメン評論家・北島竜一さんと、ラーメン界の巨匠であった佐野 実さんへの想いが込められているんです。

塚田さんが想いを込めて創り上げたラーメンは、素材一つ一つにまで吟味されています♪
券売機の前で少し悩みましたが「わんたん麺」と「深川めし」 、それと「餃子」にしました。

わんたん麺♪
鶏ガラ・豚足・香味野菜・利尻昆布・アサリ・シジミ・カマス干しなど、沢山の厳選素材から創られたスープは旨味が凄い!!!

そして、信州小麦と北海道小麦をブレンドして創られた麺も素晴らしい美味さ!!!

一つ一つ丁寧に手作りで創られたわんたんも具沢山で美味い!!!
皮のもっちり具合も個人的にツボです!(≧▽≦)!

豚と鶏のチャーシューも半端ない美味さ!!!

いやぁ、これは久し振りの大・大・大ヒットです!!!

深川めし♪
この深川めしも素晴らしい!!!

アサリの旨味に、その旨味が溶け出したご飯の美味い事美味い事!!!

これはただの深川めしではありません!!!

餃子♪
そして、この餃子!!!

タレに付けなくても素材の旨味が濃厚で、いやはやこりゃ参りましたと言いたくなる様な美味さ!!!

餃子チェーン店なんか、逆立ちしたって出せない味ですよこれは!!!

いやぁ、正直ここまで凄いとは思いませんでした。

そんな訳で勿論…
完食です♪
塚田さんが想いを込めて創り上げた味は、感動さえ覚える程の美味しさでした。

きっと天国のお二人も喜んでおられる事でしょう。

塚田さん、スタッフの皆さん、想いの込もった料理を、ありがとうございました~!(≧▽≦)!

また必ず寄らせて頂きます!!!

ごちそうさまでした~!(^O^)〃

ラーメンチラナイサクラ
↑お店情報は、ここをクリックして下さいね♪

塚田さん出演の動画です♪お時間のある時に、ごゆっくりご覧になって下さいね♪