正しく使えて初めて便利 | Lustknot.シノのブログ

Lustknot.シノのブログ

ブログの説明を入力します。

皆、“エコラップ”って知ってるよね?




この前テレビ見てたら、

キッチンで使える便利グッズランキングで、
そのエコラップの紹介をしてたの。



便利やなぁーとか思いながら見てたら






突然母さんが
「はいはーいっ!持ってる持ってるー♪(≧∇≦)つ〇」

って言いながら
キッチンから走ってきた。





母さん知らんうちにエコラップ持ってた!(・。・)




そんないいもん持ってたんやーって言うと



「でもコレ、そんな便利じゃないよー?
この枠にはまる食器なかなかないしー…」と母さん。












え…(;´`)














そこでうちは気付いた!!

母さんがエコラップを便利グッズとして使えてない事に!!!!













母さんは使い方を間違えていた!


Lustknot.シノのブログ-120605_125149.jpg

コレ、ただ乗っかってるだけやーーーん!(;´Д`)




母さんは
真ん中を凹ます事も知らず

更には、周りの枠にはまって初めて、正しく使えるもんだと思ってたみたい。


ダメやーーーん(´Д`)







ではここで、
正しい「エコラップ」の使い方をおさらいしよう。





Lustknot.シノのブログ-120519_234934.jpg
①エコラップを密閉したい容器の上にのせる。





Lustknot.シノのブログ-120519_235029.jpg
②フィルムの中央部分を押して、中の空気を抜くように容器と密着させる。





Lustknot.シノのブログ-120519_235157.jpg
③容器の中が真空になり、密閉完了★

傾けてもこぼれないし、外の枠に収まるものであればどんな容器でも大丈夫なので
容器の大きさを選ばない!(´∪`)b


洗って繰り返し使えるので、とっても経済的★(`・ω・´)




便利グッズ、
正しく使えて初めて“便利”★v(^o^)