お疲れ様です 羽鳥です

今日は昼過ぎから時間があったので18時まで鉢増し作業してました

↑土を配合して、オリジナル培養土を作ってる様子。




割合はこんな感じ
赤玉土小粒3杯  30%  42L
赤玉土中粒2杯  20%        28L
腐葉土2杯    20%        28L
馬ふん堆肥1杯  10%  14L
鹿沼土1杯    10%  14L      
ピートモス0.5杯   5%   7L
くん炭0.5杯            5%             7L
今年はここに更にカニガラを少々入れてます

  8号鉢3つ
10号鉢6つ
13号鉢3つ
鉢増し終了

大きいのは、やっぱりそこそこ時間かかったけど無事終わりました

んでここで終わりではなく、水をあげます
鉢の底から水が出てきたら今度はメネデールを薄めたのをあげます。

これであとは気持ちよく光合成して根を伸ばして、一季咲き系のは、来年がっつり咲くための準備、四季咲き系のは、引き続きいい芽を出して咲いてくれたらなぁと思います🌹


今日は以上です🌹


羽鳥新ノ介でした🐤