皆様、おはようございます。
そして、お久しぶりです。

羽鳥新ノ介です🕊️


9月30日のチャリティー歌謡ショーのあと更新がないから心配です、というお問い合わせがありました。
遅くなり申し訳ございませんでした。 
羽鳥は元気です。大丈夫です。


さてさて、9月30日のチャリティー歌謡ショーですが、裏話を少々。

実は、というかいつも全てそうなのですが、今回の構成も羽鳥が一人で色々決めました。

1週間前、スタッフの皆様の前で通しでした時に、
『え!?こんなに色々しちゃうの!?体力持つ!?』
『いいけど、少しだけ減らしたら?』
という声がありましたが、
妥協などは決してしない羽鳥は、
これで頑張らせてください。
と意気込みをその時に話しました。


第一部は、
福田こうへいさんの道ひとすじからスタート🎵

【母子】と題した羽鳥初の試み、歌も交えた朗読的な小芝居もさせていただきました😌🎵


花束をいただきました😆🍀なすっごくいい香りがしました🌸嬉しかったです🌼

【三波春夫さんの大利根無情 歌唱時】

1部の最後は、三波春夫さんの
【元禄名槍譜 俵星玄蕃】を前説入りでさせていただきました。

そして10分の休憩後、



ジャケットに着替えて2部開演♪

2部の最初は竹島宏さんの恋町カウンターを踊りながら歌わせていただきました♪


この後、鳥の鳴き声ものまねをさせていただき。。。(笑)
終わってすぐに恒例の歌わせていただきながらの、皆様のところへのご挨拶まわり♪



鳥の問題コーナーもさせていただきました♪


リクエストの多かった吉幾三さんの門出も歌わせていただきました♪

鳥羽一郎さんが何故、ペンネームを島根良太郎としたのかということをこちらで初めてお話させていただき、島根良太郎さんをテーマにした、鳥羽一郎さんの海の祈りという曲も歌わせていただきました。


最後に、
雨よ恋よ、望郷かぐや姫も歌わせていただきました。


アンコール、アンコールとの声があり、再びステージへ😆


アンコールもいつもより長めに♪
気持ちを込めてさせていただきました。



最後に皆様とお写真を撮りたいのですけれども。。。ということになり拍手もいただきまして、もろもろ了解えまして、

パシャリ📷
チャリティー歌謡ショーの時間の内訳は、
一部   46分  
二部   58分
アンコール18分
トータル2時間2分でした。


ショーの終了後、会場の外にて、
恒例のお見送りもさせていただきました🎵



デビューしてから3ヶ月。
この日は約80名の方が足を運んでくださいました。
皆様の気持ち、忘れません。
本当に感謝しております。
そして、新ノ介スタッフの皆様、お疲れ様でした。皆様がいなかったら、このコンサートは成功はしていなかったです。
受付係の方々、ピンスポ係の方、バックライトの操作係の方、司会の方。
本当にありがとうございましたm(_ _)m





本日、事務所にきましたら、ファンレターがいくつか届いておりました。
本当にありがとうございます。


不器用な人間ではありますが、これからも精進して参りますので、皆様よろしくお願い致します。m(_ _)m


長くなりましたが、またいつもどおりブログの方も更新していきますのでよろしくお願い致します。


毎日、皆様に幸運が訪れますように🍀🌼🌸


羽鳥新ノ介でした🕊️




~~~~~~~~~~~~~~~
6月27日 日本クラウンより
『雨よ恋よ』という曲でデビュー致しました♪


作詞は恩師の万城たかし先生
作曲は島根良太郎(鳥羽一郎)さんです!(島根良太郎は鳥羽一郎さんのペンネームです。)

『雨よ恋よ』は、テーマが大人の恋で、
男の立場で愛することの切なさ、が描かれてる作品です。
詞は重い感じがしますが、
曲はノリのいい曲となっております♪

『望郷かぐや姫』はゆったりとした曲調で、初恋の頃を思い出して、お聴きいただければと思います♪


カラオケは7月3日に

雨よ恋よ 望郷かぐや姫

2曲、DAMさんに入りました🎵


そして、6月21日より
雨よ恋よ/望郷かぐや姫 
が試聴が可能になりました🎵
↑こちらを押していただけると、
試聴できるサイトにいきます。

曲名を見て、どんな曲かなぁ 
と、もし気になった方は、是非聴いてみてください😊🍀


よろしくお願い申し上げます。



ご購入は
 こちらから♪→雨よ恋よ/望郷かぐや姫



そして、なんらかの形で皆様と繋がりたいなぁという気持ちでyoutubeにてチャンネルを作成しました♪

https://youtu.be/OnckdFi83PE

よかったら覗いてみてください🍀
~~~~~~~~~~~~~~~