I島組例会(架空名称) | 信之助のへらぶな釣り

信之助のへらぶな釣り

#SUIZA愛好家

たまたま知り合いで並んじゃった…‥・そんな感じです^^

 

☆3月4日(土)

 

2週連チャン土曜出勤したし祝日も出勤だったし、休みだべ!

そしたら先週の例会中、気になって集中出来なかった、、アソコの沼へ。

 

 

砂沼~!

 

 

出ようとしたら釣り友Sさんから電話が入り、休みらしいんで、同行決定!(笑)

9:30着(旧Mワンド)

先釣者は、S山氏、M井氏、W氏、社長。。。

6人並んだっけ何だか例会みたいだな~!(笑)って笑い話クラッカー

 

 

オイすい~!(オイラのSUIZAの略)^^d

 

左側に釣り友Sさん。右に4人

水温・12℃

北東の風でヤな感じゲホゲホ

 

と。バラ撒き隊の親方・Sさんが偵察に現れた!ゲローゲロー

南の方でやってみるわ~、、って・・・ゲロー

 

ダメじゃんかゲッソリ

 

 

 

 

22尺、ライトドボン、ダンゴにグルテンセット

10:30~

 

 

 

 

 

 

 

 

15時前くらいに、オイラと釣り友Sさんと社長が。16時頃オイラと社長が、アタリを貰えたがみんなカラガックリ

 

16:30

W氏以外はお片付け車

 

 

 

 

 

と、25尺振ってたW氏が走る人走る人玉網持って走って来た!ポーン

やったか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーチ サーチ サーチ サーチ サーチ

 

 

 

叫び叫び叫び叫び叫び

残念~

 

 

 

 

お疲れっした~!バイバイバイバイ

 

 

モグラしかし、いつになったら釣れるんだかな~あしあと

 

 

 

 

 

 

 

☆3月5日(日)

 

っと、いう訳でスター

I島組例会は、2日目に突入!((笑))

 

 

 

 

J沼に行った方々は、、、どうだったのかな~)

 

 

 

 

釣り友Sさんは用を済ませてから、オイラは

 

 

 

献血してから~!

 

うさぎちょっとだけラッキーなハプニングがあり~のドキドキドキドキで、今日も砂沼。

 

なんだけど・・・

バツレッド東南の風オバケ

期待薄いけど、AMにS山さんが昨日の22、5尺から19にしてマブを釣ったらしいモグラ

 

昨日と同じポイント

水温は同じ12℃

12:30~

 

21尺、ライトドボン、ダンゴにグルテンセット

5投、置きバラケを打って、、、からの、超鬼待ち=地獄待ちって言われる=1時間待ち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何も無く、16:00。。降参しましたガックリ

 

 

DASH!昨日は北東の風。今日は東南の風。

ダメな風向きだわカキ氷

 

こんな風吹かすんは、、Mさんが釣りしてたんだべー!!(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

バイバイ皆さまお疲れ様でした。また遊びましょ