きょうは3.11の思い出を振り返ろうと

思っていましたが、やめます。

 

現在進行中のショッキングなことを目の当たりにして、

余裕がなくなってしまった。

 

表面的な感情はぜんぜん変わらないのに、

深いところでエネルギーがフツフツしている。

地獄の釜の中…みたいな。

でも、怒りとは違う。感情じゃないと思う。

説明しがたい、とても強いエネルギー。

 

落ち着こうとしているのか、それとも

吹きこぼれそうなエネルギーを抑えようとしているのか、

(暴れたり、八つ当たりはしません。ご安心ください)

深い呼吸を何度も繰り返している。

 

なんだか、とても苦しい。ほんの少し、悲しくもある。

 

いま、歴史の転換期にいるなと。

改めて実感しています。

 

 

 

 

 

 

===

 

本日の小説情報。

3月11日の総合評価は1071ptです。

前回から変わらず。

 

3月までに小説家になろうの総合評価1000ptに!

というアレ。ついに達成しました!

 

実は3月末までのつもりで…

予想外に早く達成したため、いっそ

3月末までどこまで上乗せできるか観察してみます。

===

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけグレイさん夜話。

 

ガイドのグレイさんに、

「いま沸き上がっているこのエネルギーは何?」と聞いたら、

「あなたの本性です」と言われた気がする。

 

怒りに近い感じだけど、感情とは違う気がする。

これは何?

 

「名前はありません。

 あなたの本性、本体、正体、あるいは摂理…

 そういった類いのものです」

 

つらい。

 

 

 

 

 

==========

 

あと数回で、ブログを一旦終わりにします。

数ヶ月前から「終わりにする」と言いながら続けてきましたが、コンディションが悪い状態で中身のないブログを書くのは、自分に対しても読者さんに対しても不誠実だと思うようになりました。

際限なくだらだら続けるより、期限を決めて、書きたいことを言い切って終わりにしようと。

(あと数回で… ← 残り何回か決めてないw)

 

小説【7番目のシャルル 〜狂った王国にうまれて〜】


本ブログでおなじみ、前世シャルルさん視点の百年戦争後半の物語。

ほぼ歴史小説ですが、こっそりスピリチュアル視点を盛り込んでいます。

 

IMG_2665.jpg

▼アルファポリス版(https://www.alphapolis.co.jp/novel/394554938/595255779

扉絵つき。第五回歴史・時代小説大賞で読者投票6位にランクインしました。

▼小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n9199ey/

▼セルバンテス(https://cervan.jp/story/p/2003

ありがたいことに、総合ページの「注目の作品」ローテーション入り。講談社・セルバンテス運営さんのツイッターによれば「トップページは初めて訪れる方向けに安心してお読みいただける作品を紹介したい」「ある程度質が担保されたものをご提示する」「傑作でないと注目の作品に乗せません」らしい。光栄です。

 

noteはこちらから


小説本編では書ききれない裏話と、アメブロに散らかっている話をまとめていく予定。

各ページにあるスキ♡をクリックするとランダムでお礼リアクションが出現する仕様にしました。シャルルさんにあやかってフランス語バージョンも混ざってます。

▼マイページ(しんの・C・クラルテ|note

▼7番目のシャルル・番外編(勝利王の書斎・資料室