もうしばらく謎はそっとしておこうかと思う | 目が覚めたら腹がいっぱいだった

目が覚めたら腹がいっぱいだった

ココニハ、ハムスタートカ、オカシナ、ジッケンノコト、カイテマス。

これはこれでしんどい

 

PCの人は、〇数字を叩くと精細な画面で見ることができます

 

 

 

 

ナイトウォーク、撮影会のご案内は↓を注意深く丹念に見てあげてください。

 

 

 

「高精細」で思い出したのですが、「ハイレゾ対応」なるものがあります。

イヤフォンなんかは、さぞかし、解像度のよい音になるのだろうと思って調べてみたのですが、それを名乗る条件としては

①メーカーまたは販売者が「日本オーディオ協会」の会員であること

②アナログ機器(ヘッドフォンを含む)は40kHzの高域再生性能があること

③生産または販売責任において聴感評価が確実に行われ、各社の評価基準に基づき、聴感評価を行いハイレゾに相応しい商品と最終判断されていること

 

①はハイレゾのロゴを日本オーディオ協会が持っているので、必須条件。

②は設計性能とか、そのテスト結果を示せばよさそう。

③②の証拠を出せること

なので、メーカーが「うちの製品は高域を鳴らすことができるからハイレゾだ!」と言ってしまえば名乗れそうな気が・・・・・。

いえ、高い製品にはそれなりの理由はあるでしょうから、この手の感受性にかかわる製品は好みで選んだ方が精神衛生上いいと思います。