シンママの同居のメリットデメリット



    

小学生2人子育て中の

シングルマザーまなです。

子供が親離れしてきたので、

子供中心の生活から自分のやりたい事の実現に向けて人生シフト中です







イベントバナー

 

 


イベントバナー

 



いつも読んで下さってありがとうございます照れ



今日はシンママの同居メリットデメリットに

ついて書きたいと思います

 


離婚後、子供を抱えて1人で頑張るかプンプン

それとも両親を頼って同居をするか❓

かなり迷う所ではないかと思います



我が家は離婚当時は上の子が4才下の子が1才と

またまだこれから幼児と乳児の手がかかる

時期でしたキョロキョロ



それに加えて、仕事は下の子を妊娠8ヶ月の時に

辞めてしまったので、仕事を新しく探すところ

から始まりましたえーん








体も産後からホルモンバランスが崩れて

いたからか、40才手前でかボロボロの状態

でしたので、この状況で1人で頑張ったら

無理が出るのがわかっていた為

実家で両親と独身の兄弟と同居することに

決めましたキョロキョロ





そこで8年経過した今思う、

同居のメリットデメリットを書きたいと思います



メリット

 1. 助けてもらえる


もう本当にこれは同居で一番大きいメリットです

40代、体力もない上経験のない事務職を

一からフルタイムガーン


平日はなんとか乗り切りますが

週末は疲れと自立神経の乱れえーん

産後のホルモンバランスの乱れが治らず

毎週の様に発熱ショボーン頭痛でダウン



まだ目が離せない4才と1才時

倒れて寝ているなんともならない時

に母が子供達のお世話をしてくれたので

本当に助かりました泣き笑い


平日の夕飯作りや、父親は子供達とお風呂に

入るのが好きだったのでお風呂入れてくれたり

こちらもかなり助かります







 2. 家電が共有できる

共有部分の家電は共有できます照れ

洗濯機、エアコン、電子レンジ、

掃除機、食洗機全部共有爆笑

というより拝借キョロキョロ



家電って一つ一つ揃えると高いので

ここも共有して使えるのはたすかります照れ


但し、冷蔵庫とお風呂は分けています爆笑

冷蔵庫は分けないと揉める原因になるし、

夕ご飯以外は別々に作っているので

2家族分には収納力がたりないので

分ける事にしました照れ








我が家は数年前に建て替えたました。

当時はお風呂が一つでしたが、

子供達が父と一緒に入るので時間的な

問題はありませんでした。


ですが、建て替えにあたり

お風呂だけは分けたい

と断固主張しましたプンプン



子供達が大きくなったら1人1人お風呂に

入る様になります。

しかも女子❗️

絶対長風呂になるのは予想出来ていたので

お風呂が2つは費用がもったいないと

言われましたがここだけは譲りませんでしたプンプン

※建て替え費用は私も出しています※



結果!

大正解でした照れ






案の定、上の子が5年生になり

下の子と入るのを嫌がりだし

皆んな別々で入る事になると、

まず毎日どちらが先に入るかから始まり

入ってからも長いので我が家3人だけでも

お風呂に時間がかからるので

早く寝かせたいのもありお風呂を世帯で

分けたのは正解でした照れ





デメリット

 ​1.児童扶養手当は支給されない


我が家は父親が働いていたので

児童扶養手当が支給されませんでした。

また父親の退職後も同居の独身兄弟が同居の為

児童扶養手当の支給は引き続きありません。



ここは理解した上での同居でしたので

我が家は問題なかったのですが

もし同居をお考えの方は大きく違ってくるので

大事なところかと思います。



 2.プライバシーがない


これはご両親によるかと思いますが

我が家はお世話になっておいて言うのも

なんですがプライバシーはないです。



完全な2世帯なら良いのでしょうが

我が家が分けたのはお風呂だけ。



なのでお互いの訪問者も子供達のお友達も

皆んな筒抜けですチュー






 3.水回り共有トラブル



また水回りの共有部分が多いほど

問題は出てきます。


洗濯は私が夜派、母が朝派で分けているので

大きくは揉めないですが

洗濯が多い時期はたまに洗濯機待ちがありますショボーン



キッチンも時間が重なるとお互いが作りたいので

モヤモヤします。



建て替えの際に人数がいても

なるべく動線がよくなるように回遊できる

アイランドタイプにして

更にキッチンと棚の間もどちらかが

作業していてもそのまま棚側の電子レンジ類が

使える様に広めに幅をとりました。


更に朝と休日のご飯タイムはお互いずれるように

時間差で使うようにしています照れ



ちょっとずつ工夫していますが

親子といえど

やっぱり水回りの共有は揉め事の元になるので

注意が必要です。

(全く気にされないご両親ならよいのですが

我が家はなかなか神経質な母なので

親子でも気を使いますえーん





以上、思いついたところを書いてみましたが

どなたかのお役に立てれば幸いです照れ