Yahooニュースに載ってましたけど、料理研究家のリュウジさんのつぶやきにめっちゃ共感!
しかも、結構あるあるなんですよね。
世界で一番嫌いな言葉は
— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) 2025年3月2日
「卵1/2個」です
二番目に嫌いなのは
— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) 2025年3月2日
「生クリーム大さじ1」
三番目に嫌いなのは
— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) 2025年3月2日
「だし汁」
その作り方をきいてんのよ
1番目と2番目は、それを使うのはいいけど、その残りどうすんねん?っていう半端なレシピ。いや、つくねとかで柔らかくなり過ぎると困るのはわかるんですけどね。
3番目もね、もう200ccにほんだし小さじ1杯ね、と読み替えてます
あとたまに、『私のレシピは、生クリーム大さじ1.5とか、あらかじめ〇〇してとか、エシャロット何本とか、そういうのは使いません。』と長々と書いてあって、その能書きも要らんし、と思う時があります。
あと、最近レシピで思うのは、私は動画のレシピは苦手かも。自分のタイミングで見たいところが見れなくて、手が小麦粉だらけなのに、動画をいちいち止めたりとか無理だし、この後なんだっけ!っていう肝心な時に広告が入ってイラっとする。
クックパッドのように写真付きのレシピが好きです
カバー画像をチャットGPTさんに作ってもらいましたがどうですかね
そ、そういうことじゃないんだー