ふHappy Valentine's day!!!
聞いてください!私のこの失敗談を。バレンタインのチョコがデパートのチョコレートのはずが、ブルボンのミニブラウニーになってしまった話を。
夫と息子にバレンタインデーに何をあげようかなと考えた時に、そうだ!お香典返しで買い物した時に貯まった高島屋のポイントを使おうと思ったのです。3月で有効期限が切れてしまうので。オンラインストア買った時に貯まったポイントだから、オンラインストアですぐに使えると思いません?
私はそう思っていたので、 2月9日の朝、息子に高島屋のサイトから、バレンタインに欲しいチョコを選んでもらいました。無類の抹茶好きというか、抹茶ブームの息子が選んだのは、メゾンショーダンのパヴェ オ マッチャ。
抹茶はホワイトチョコを合わせる印象が強いけれど、これはミルクチョコの方に抹茶がまぶしてあるようです。
2月9日の10時までに頼めば、バレンタインまでに届くと書いてあったのです。そもそも都内なのに14日までに届けるのに、9日注文期限って

そして、9時ごろ購入しようと思ったら、ポイントの使い方がわからないよくよく調べたら、高島屋カードに付いたポイントをオンラインストアで使うには、オンラインポイントに交換せねばならず、交換申請したポイントがオンラインポイントとして付与されるのは、翌日の14時以降。チーン。間に合ってない
まあ、確かにバレンタインデーには間に合わないかもだけど家族だし、オンラインストアだから、明日ポイントがオンラインポイントになってからでも間に合うだろうと思って、10日に確認すると、
うわぁ。。。バレンタインイベントとともに、メゾン・ショーダンのチョコレートのページが消えてる。
売り切れてしまったなら諦めがつくのに売り切れた訳でもなく。カートを確認しても、商品のページが見つかりません。
ということで、ポイントを使ってデパートの高級チョコレートをあげる計画が失敗。
主人が、普通のチョコレートのお菓子でいいんじゃない?ブルボンのチョコレートケーキとか案外美味しいよ。というのですが、最近シルベーヌ見なくない?と聞いたらシルベーヌではないと。調べてみたら、ミニブラウニーでした。
私は食べたことがなかったけど、案外好評で、うまい、うまいと煉獄さん並みに食べてました。
何かを安く手に入れるって、手間暇が掛かりますね。